完成です! | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

完成です!

 

 

みなさま、こんにちは。

リブコンテンツの田原です。

 

1月下旬~2月中旬にかけて毎年、
かなり気が重~い

帳簿の入力(1年分(^^;)と決算書の作成。

 

ようやく先が見え、

あとは会計士さんのチェックを待つのみ。

途端にブログの頻度が上がっています(笑)

 

そんなわけで

時間差のご報告となってしまいましたが、

こちらのキッチンが先週、お引渡しでした。

 

最初にご相談があったのが、

ちょうど1年ほど前。

 

新築のお宅に

オーダーキッチンを納める場合、

プランニングのご相談から始まるので、

1年掛かりとなるケースが多いです。

 

こちらのお宅も、広いL字型のLDKの、

さて、どの場所をキッチンに?

 

テラスに面して?

階段から上がってすぐ?

パントリーはエレベーターの近くが便利?

となるとキッチンは?

 

結果、少し奥まって、一見裏方的でありつつ、

テラスに面した、主役級という、

これ以上ないくらいベストな位置に、

 

そして当初は、アイランドキッチンで計画していましたが、

あちらこちらにレイアウトしてみて

一番しっくりくるペニンシュラ型となりました。

 

壁のタイルも楽しんで(^^)

吊戸棚にオーク材を使って

白×グレーのキッチンのアクセントに。

 

お施主さんのFNさんは、

オンラインサロンメンバーさん。

 

サロン内でオンライン開催した、

ガゲナウバーベキューグリルのデモやショールームツアー、

収納ノウハウの動画をご覧になって

プランを進めていきました。

 

そうして出来上がった、

まさに「オンラインサロン作」のキッチンを

見学できる機会を持てたらなと思っています。

 

ところで、

このグリルで焼いたお肉やお野菜は、

本当に美味しい!!

 

前回は、動画配信をご覧いただく形でしたが、

次回はショールームで実食ありのイベントを

開催できたらいいな…

 

オンラインサロンにご興味のあるかたは、

ぜひ覗いてみてください。

 

 

→ リブコンテンツオンラインサロン詳細
↓紹介動画

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m