ガゲナウショールームへ
みなさま、こんにちは。
猛暑が続きつつ、早くも台風シーズン到来?
大雨や土砂災害に気をつけないとですね。
さて、バーベキューグリルのデモなど(★)で
このブログでも何度か登場している
ドイツのキッチン機器メーカー、
「カッコいいけど高いよね…」
「M社やB社でも十分かな」
と、ご予算で削られてしまうことも多い
このガゲナウ。
果たして、いったい、
どこがそんなにいいのか?
しっかりおススメするために
スタッフOKADAと一緒に
ショールームに行ってまいりました!
ガゲナウらしい、
黒っぽいデザインのショールームに
コンロ、オーブン、食洗機、
冷蔵庫やワインセラーに至るまで、
ほぼ全ての機器類が展示されています。
実際に使うこともできますよ!
一つ一つの機器の説明から、
「美味しい料理を!」というシンプルかつ熱い想いで
商品開発がされている様子が伺えます。
え?と、2人で声を上げたくらい、
意外と安いIHヒーター。
「 お値段以上、ガゲナウ♪」という感じ!
訪問記は、動画でオンラインサロンのほうにアップしました。
昨日から、IH編が公開中。
今後、随時アップされていきますよ。
ガゲナウの輸入、30余年!という
Ntecの長田さんによる丁寧なご説明、
岡田と2人で
「へ~」「ほ~」「わ~」
の連発でした(^^;
みなさまもぜひ、お楽しみいただけたらと思います。
ただいま、自宅リフォームの様子を
投稿している岡田も
編集作業を進める手に力が入っています。
ご興味あったらぜひ、覗いてみてください(^^)
↓オンラインサロン紹介動画(音が出ます)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m