東山旧岸邸へ
みなさま、こんにちは。
ようやく爽やかな秋晴れ!
気持ちのいい一日になりましたね。
さて、といいつつ週末は
少し残念なお天気の中、
久しぶりに遠出をしてきました。
東山旧岸邸 @御殿場
近代数寄屋建築を多く手掛ける
吉田五十八設計です。
玄関を入ってすぐのホール、
坪庭がいい感じ。
リビングは、見事な庭に面しています。
サッシがすべて引き込める納まりは、
ソファに座りながら外にいるような感覚に。
ダイニング・・・広いっ!
紅葉が見事だろうな~
11月頃にまた来たいけど
混んでるでしょうか。
客間、炉も切られていました。
障子のデザインがすっきりしていて
これも近代数寄屋ならでは?
残念ながら2階は見学できなかったのですが
階段から雰囲気だけでも
感じられます。
敷地内には
が併設されており、
お茶と和菓子で一服できるのもうれしい。
この日は時間がなくて断念しましたが、
次回はぜひ
どら焼きを食べたい。
お近くの方、
フラッと週末小旅行に
いかがですか?
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m