こんなことを解決したい
みなさま、こんにちは。
台風19号の爪痕もまだ癒えない中、
今日はまた すごい大雨
本当に今年は
台風や大雨に悩まされる秋ですね。
被害が大きくなりませんように・・
さて、そんなわけでお天気が心配でしたが
なんとか曇りだった昨日、
リブコンテンツでは「オーナー様交流会」を
開催しました。
よく考えたら前回の7月から3ヶ月、
ちょっと早過ぎた?集まるかしら?と
ヤキモキしましたが
なんとか満席8名様、
ありがとうございます!
交流会の趣旨はいろいろありますが
そのひとつが
ちょっと気にはなるけれど
こんなものかな・・・
と思ってらっしゃる疑問にお答えしたい。
わざわざ電話して
メンテナンスをお願いするほどじゃないけど
最近ちょっとここがね・・・
長年(短くても?)使っていると出てくる
そんなこんなを
ざっくばらんにお聞かせいただき
解決したいと思っています。
昨日も
「ああ、それはこうすればいいですよ」
とお隣同士で情報を交換してくださったり
「ええっ?それは変です!
すぐにメンテを手配しますので状況をくわしく・・・」
という事態が発覚したり
「追加でここにコレを・・・できますか?」
「かしこまりました。」
というやり取りがあったり。
20年30年と使っていくキッチン、
それをご提供している私たちも
20年30年のおつきあいになると思っています。
もちろん、ちょっとした疑問を
メールやお電話でご相談いただいてもですが、
「これって普通?他の皆さんどうなの?」
ということがあれば
ぜひ交流会でもシェアしていただけたらと思います。
ご用意くださったスイーツ
しっとりずっしり、
スパイスの効いたカップケーキは
アメリカの秋の味だそう。
サンドイッチはキノコがたっぷり入った
日本の(?)秋の味
みなさま、
美味しく楽しい時間を
お過ごしいただけたでしょうか。
またぜひご参加ください(^^)
スタッフブログにも
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m