オーナー様交流会
みなさま、こんにちは。
今日は
私にしてはめずらしく
朝からドキドキ・・・
そして心なしか
スタッフもみんなウキウキ・・・
今日は、はじめての試み
リブコンキッチンをお使いいただいている
オーナー様の交流会(★)でした。
スタッフとも
「どんな会にしようか」
といろいろ話しあったのですが、
まずは第1回目の開催
「お茶飲んで
オシャベリする会、でいいか~」
と、とりあえずスコーンをご用意して。
それにしても集まるかしら?
との心配をよそにキャンセル待ちも!
ありがとうございます、と
ホッと胸をなでおろしつつ
今日を迎えました。
参加者のみなさま、古くは2004年のKさん、
いちばん新しかったのは
先月お引き渡しだったIさん(★)
みなさんで、
「カウンターのお手入れ方法」
をメインに
「これでいいのかな?」と
ちょっと悩んでいる掃除方法や
「これ、いいですよ!」なこと、
細かいところでいくと
「ミーレに使うリンス剤、これがおすすめ!」
「それならここが安いですよ。」
「コンロのゴトクの汚れ、どうしてます?」
などなど、オシャベリは尽きず。
みなさん、日々キッチンを
楽しく気持ちよく(そしてガンガン?)
使ってくださっていて、まさに「生の声」!
私たちもとても勉強になりました。
そして、リブコンテンツを
見つけてくださった経緯を伺うと
けっこうみなさん、探し歩いて~
だったのですね。
中には7社もリフォーム会社(キッチンメーカー)を
回ったという方も!?
スミマセン・・・
広告も出さず(出せず?)
SNSも若干苦手なアナログスタッフ、
もっと見つけていただきやすくする方法を
構築していかねば、ですね。
それにしてもみなさん、
本当にいい方、素敵な方ばかり、
お客さまに恵まれて幸せだなーと
つくづく感じた一日でした。
ずっとオシャベリしていて
私は写真が撮れず、でしたが
詳しいご報告は
きっとスタッフブログにも
上がることと思います(^^)
できれば定例化したいこの会、
次回は春かな~~~
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m