いよいよ佳境
先週土曜日、
まだこんな状態だったIさんのお宅も
いよいよ今週末お引き渡し。
昨日、キッチンと洗面の
最終の残工事に行ってまいりました。
今回、お家全体のリフォーム工事は
20年前の新築時の建築家さん(黒木実建築研究室)と
懇意にされている工務店さんでの施工
リブコンテンツはキッチンと洗面のみなので
工程の管理は工務店さんにお任せし、
ときどき見に行き様子を伺っては
大工さんや電気屋さん、タイル屋さんの合間を縫って
ちょこちょこ工事に入っています。
自由が丘から
こんな道を歩いて・・・
うらやましい立地のIさんのお宅
緑道は
都会のちょっとしたオアシスですね。
さて、現場に到着。
キッチンは細かい調整を残してほぼ完成。
心配なのは地下の洗面。
お風呂との絡みで
大工さんたちと譲り合いながら進めていたので・・・
昨日が思い切り佳境でした(^ ^;)
それにしても
これだけの規模の戸建てを
ひと月足らずの工期で
仕上げるスピード感がすごい・・・
最後までがんばって
ついていきたいと思います。
(って、もう今日はクリーニングですが)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m