「シェアする」家事 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

「シェアする」家事

 

昨年、4回にわたって開催し

大変好評だったこちら

 

【北欧インテリア・暮らしセミナー】

 

第5弾を

今年は少し趣向を変えて

開催いたします。

 

2018年5月30日(水)11:00~13:00

 

サブタイトルは

 

「協力する」家事から「シェアする」家事へ

インテリア&キッチンが創りだす

夫婦のライフスタイル

 

北欧では、「オムソーリ(分かち合う)」という精神があり、
家事とは「協力」するものではなく

家族で「シェア」するもの


食事の準備や後片付けは

夫や子どもも一緒に

ごくごく自然にキッチンに立つそう。

 

当日は、

講師の香取さんが北欧現地を取材された

豊富な写真から

 

「シェアする」家事のための

インテリアとは?キッチンとは?

について熱く語っていただきます。

 

そして、

お楽しみのランチは・・・

香取さんと一緒に

北欧のお宅を訪ねられた

廣瀬さんご夫妻お手製ランチ。

 

広瀬さんのご主人様は

イタリアンのシェフでもあり

ご自宅でもごく自然にキッチンに立つ

まさに「歩く『シェアする家事』」??

 

私も個人的にとても楽しみです♪

 

北欧の暮らし

家事のシェア

料理男子

 

そんなキーワードが気になる方、

ぜひご参加ください(^_^)

 

詳細・お申込は

こちらから → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m