濃、中、淡、赤、青、黄・・・ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

濃、中、淡、赤、青、黄・・・

 

今週は

打合せに見えるお客さまが

皆さん開口一番笑顔で

 

「見事ですね~」

 

とおっしゃってくださいます。

都立大学駅からリブコンテンツまで続く

呑川緑道の桜並木、

今週末までが見頃でしょうか(^_^)

 

今日は朝からHMさんと

キッチン、家具などの最終確認、

特に扉やカウンターの色の最終打合せでした。

 

キッチンは白とナチュラルな木で

シンプルなHMさんのお宅ですが

 

「トイレはちょっと

遊んでみようかしら」

 

ということでトイレの収納の扉を

濃、中、淡、

3色のパープルでご検討中。

 

ちなみにこちらは

リブコンテンツショールームの

2階のトイレです(^_^;)

 

洗面の扉は

隣の脱衣室の床(グレー)に合わせて

グレーにします?

 

ひと口にグレーと言っても

赤味がかったもの、

黄味がかったもの、

青味がかったものといろいろですね。

 

色は無限につくり出せるので

楽しい反面、

最終決定となるとなかなか大変です。

 

どうかHMさんのイメージ通りに

仕上がりますように・・・(^_^)

 

関連記事

→ 迷う迷う・・・(笑)

→ オーダーキッチンAtoZ・・・「C」

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m