隠す?見せる??
キッチンのプランを考えるとき
オープンキッチンかクローズドか?
そしてどれくらいオープンにするのか??
これについては
いつも本当に悩みどころ。
上の写真のように全くのオープン!
ということもあれば・・・
以前にも
という記事でご紹介したように
少しだけ手元を隠す、というキッチンも
ありますよね。
このキッチンは
90cmほどの壁もあるので・・・
まるっきりオープン!
という感じはしません。
ところがこちらのお宅のように
シンク前の立ち上がりが20cm近くあると・・・
壁がなくても
少し閉じられた感じが出てくるから
不思議です。
逆にコンロ脇にキャビネットを設けて
少しクローズな感じにしたとしても・・・
カウンターがフラットだと
オープンな感じがするのかな。
こちらのキッチンも
キャビネットで少し目隠しをしていますが・・・
ダイニングからは
けっこうオープンに感じます。
そんなこんなで写真をアレコレ
お客様とシェアしつつ、
打合せを進めていって
最終的には
その人にぴったり!な、
開き具合(閉じ具合?)のキッチンが
できていくような気がします(^_^)
さて、
明日、ショールームにお見えになるNKさんも
この「オープン具合」を
あれこれ検討中のお客さま。
どのくらいの開き具合が
NKさんにとってベストなのか、
いろいろお話を伺いたいと思います(^_^)
訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m