生のお声を・・・
今日はまた急に
寒くなりましたね(>_<)
みなさま、体調は大丈夫ですか。
暖かかった週末、
土曜日に久しぶりに
リフォーム見学会を開催しました。
スタッフブログ(★)にもあるように
リブコンテンツの見学会は
「完成見学会」ではなく
お住まいになり始めて
半年とか1年、
時には数年経ってから
開催させていただいています。
お施主さんのご負担も
大きいのですが
その分、
「住みはじめてみて~」からの
生のお声が聞けるので
ご参加の方々にも
より参考になるのではないかと
思っています。
写真では
すっきり素敵に見える
こんなキッチンも・・・
いったい中は
どうなっているの?とか、
こんな薄い壁面収納には・・・
実際、何を入れているの?
などなど。
そして元和室を
仕切ることができる可動扉、
実際の動きは
どうなの?とか。
お住まいになっている
お施主さんからのお話は
やっぱり説得力がありますね。
そしてそして
実物を見るのと同じくらい
参考になるお話、
「どんなふうに
打合せが進んだんですか?」
そんな体験談も
いろいろと伺うことができて、
ご参加のみなさま
「すごく参考になりました!」
と喜んでくださいました。
いつもながら
こうしてご自宅を開放してくださる
お施主さんには本当に感謝感謝。
そしてご参加のみなさまも
お忙しい中を
ありがとうございました。
年に2~3回は
こうした見学会を
開催していきたいと思っています。
(前回はこちら→★)
ご案内をご希望の方は
ぜひメールアドレスのご登録を
こちらからお願いいたします。
→ ★
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください






