花と器とインテリア
先週月曜日~日曜日まで
7日間に渡り開催しました
昨日無事、
終了いたしました(^_^)
打合せのお客さまが
一輪挿しやブローチを
買って帰ってくださったり
逆に器を見にいらした方が
キッチンに興味を
持ってくださったりと
ウレシ楽しい
コラボレーションが実現しました♪
会期の後半、
20(木)~23(日)は
11月にオープンする予定の
リブコンテンツティールームの
ソフトオープンも兼ねていましたが、
おかげさまで
紅茶もスイーツも
大変好評でした、ホッ。
そして今回、
展示に花を添えてくださったのが
hotsumiGALLERYさんと私の
出逢いの場でもあるお花屋さん、
Field(★)の斉藤理香さん
何人かのお客さまに
場所を聞かれたので
ご紹介しておきますね。
→ MAP
(現在は、撮影やオーダーのみ受付中)
冒頭の写真の
コスモスもですが
Fieldのお花は
ひとつひとつが本当に素敵で
他のお花屋さんでは
見たこともないような表情の花ばかり。
土曜日に送られてきた
イングリッシュローズ、
繊細なラインで
コスモスに合わせても
ピッタリ。
大輪のマムは
「首折れだけど器と合わせてね」
のコメントつきだったので、
hotsumiさんが
こんなふうにアレンジ。
Fieldならではの
表情豊かで儚げなバラ・・・
その名も「ジュリア」、
本当に素敵・・・ため息。
日曜日にいらした
リフォームを検討中のお客さまは
趣味でバラを
育てていらっしゃるそうで
ショールームよりもむしろ
バラに興味津々(笑)
「花と器とインテリア」
一度にご覧いただきながら
「素敵な暮らし」のイメージを
膨らませていただけたなら
嬉しいです。
hotsumiGALLERY日美hibi展は
また春頃に開催できたら、
と思っています。
みなさまのご来場を
お待ちしております。
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください






