25周年 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

25周年

 

慌ただしい毎日ではありますが

先週末は

久しぶりのリラックスタイムj。

 

久しぶり・・・

はい、なんと20年ぶりに

お花のレッスンに行ってまいりました。

 

20代の頃に

けっこう のめり込んでいた花。

 

通っていたのは

巣鴨にある花屋さん、

 

Field

 

形を習ったりするような、

いわゆるフラワーアレンジ教室、

というのではなく

 

1階にあるお花屋さんで

自由に花を選んで

(一応、テーマのある週もあるけれど)

 

それを自由に生けて

先生(オーナー)の講評を待つ、

というスタイル。

 

これが私には

本当に合っていて

毎週毎週、夢中で通い、

 

土日には

ブライダルの仕事を

お手伝いしたり・・・

 

そのFieldが今年、

25周年ということで

週末、そのパーティに参加しました。

 

パーティというか・・・

 

当時の雰囲気そのままの

リバイバルレッスン。

 

みんなそれぞれ

思い思いにお花を選んで

アレンジしていきます。

 

顔を見ても

なんとなくしか思い出せなかった

当時の面々も

 

お花を見て

「ああ~!もしかして!!!」

となって大笑い。

 

そしてもちろん嬉し懐かし

理香センセの鬼の

愛ある講評。

 

「お花の顔を見て」

「立体感を出して」

「今日はどの「コ」を持って帰りたい?」

 

2~3輪、挿しかえただけで

みんなのアレンジが

みるみるうちに・・・

 

20年前と変わらずなゴッドハンド、

まるで手品を見ているよう。

懐かしさが込み上げました。

 

第2部は

皆さんのアレンジに囲まれて

パーティタイム。

 

20年ぶりに会う

懐かしい面々と

話が尽きない~!

 

パーティ後半、

歴代のスタッフさんと理香センセ。

 

その後、お花とは程遠い道に

進んでいる私ではありますが

 

この頃の、

花に囲まれて

何かに夢中になって過ごした気持ちは

今も財産となっています。

 

理香先生、

25周年、本当におめでとうございます!

 

25年・・・リブコンテンツは、

あと8年。

先生を見習って

これからも進んでいきたいと思います。

 

関連記事♪

 

→ WEBマガジンとお花と・・

 

■ スタッフ募集中です! 詳しくは → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください