いつ頃から相談に・・・? | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

いつ頃から相談に・・・?

オーダーキッチン


いよいよ8月最終日。

本当に早いですね。


お盆明けから

涼しい日々が続くせいか


このところ、

リフォームのご相談が

増えてきています。


そして嬉しいことに

相談会にいらしてくださった方々からの

個別コンサルティングのご依頼も

続々と・・・


相談会や個別コンサルで

一番多いご質問は


「いつ頃から

相談を始めればいいですか?」


そうなんです。

新しいホームページの

Q&Aコーナー( )でも

一番最初に載せていますが、


リフォームって

思い立ったが吉日。


「やりたい!」

と思ったときが

やり時なのは確かですが、


「やりたい!」

→「依頼先を探す」

→「いろいろ相談」

→「いよいよ契約」

→「詳細打合せ、見積」

→「見積オーバー、さらに詳細打合せ」

→「ようやく工事契約、工事準備」

→・・・そしてまだまだ続く・・・


などなど、

思い立ってスグ!

に出来上がらないのが

ツライところ。


そんなわけで

9月初旬のご相談で

がんばって急いでギリギリ年内?


できれば年度末に完成、

というのが

ちょうどいいスケジュール感でしょうか。


「来年、小学校入学なので

その前に・・・」


「来年、高校受験なので

その前に・・・」


今月末は

そんなご相談もチラホラと。


はい、

かなりいいタイミングでの

お打合せスタートだと思います!


お子さんがいるご家庭だと

3月というのは、

年末に続いて

大きな区切りですよね。


お子さんの新生活や

新しいチャレンジ、


サポートするお母様も

新しくなったキッチンで心機一転、


4月から良いスタートを切れるよう

お手伝いしたいと思います(^-^)



■ スタッフ募集中です! 
詳しくは → 


ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してください