テーマは「家電」?
昨日は
このところ月1ペースで開催している
でした。
毎回、参加者の方の顔ぶれによって
出るご質問が変わるので
まさに生もの(?)、
のようなこの会、
昨日のテーマは
「機器」「家電」
だったように思います。
食器洗浄機やコンロ、
魚焼きグリルといった
ビルトイン機器について、
そしてまた
炊飯器、電子レンジ、冷蔵庫等の、
「置き家電」について。
国産と海外のものの違い、
置き型とビルトイン、
要る?いらない?
どっちがどう?
どうする?
コンロは何口必要?
などなど、
皆さんと活発に意見交換。
私も、
たくさんのお客さまの事例を元に
いろいろお話しさせていただきました。
コンロの口数については、
「今、どれを見ても
たいてい3口ですけど
4口って無いんですか?
朝、昼(お弁当)、夕飯を
一度に作るし
ご飯も鍋で炊くこともあるので、
4口ほしい!
できれば5口あっても
いいくらいなんです。」
と、参加者のお一人、Fさん。
昔はけっこうあったんですけどね、
4つ口ガスコンロ。
あれ、
それってどこかで聞いたような・・・
以前、私自身が
自宅のコンロについて書いた記事、
5口でもけっこうフル稼働なんですよ、
というお話です。
とはいえFさんは
魚焼きグリルもぜひ欲しい、とのこと。
となるとわが家の5口コンロはNG・・・
あぁ、やっぱり
「4ツ口コンロ、復活求む!」
という気持ちです。
Fさん、
ちょっと私のほうでも
いいコンロがないか、
探してみますね。
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください
