【チャイルド・プア】勉強会へ
一昨年暮れに発売したインテリアBOOK
【HOME KITCHENS】
の中でも
私の大好きな写真のひとつ。
お母さんがつくったご飯を
ダイニングで待つ男の子。
本のサブタイトル、
~幸せをつくり出す
オーダーキッチンのある暮らし~
をそのまま表現したような
幸せな家族の光景です。
こんな家族をもっともっと
増やしていきたい、
そう思って始めた
【HOME KITCHENS】プロジェクトも
3年目を迎えています。
話は変わって昨年1月、
NHKに出演させていただいたとき(★
)に
お世話になったディレクターの新井直之さんが
この度、ご著書を出版されました。
チャイルド・プア
「チャイルド・プア」は
新井さんの造語ですが
つまり「子供の貧困」
ここは日本?
という衝撃的な内容。
いえ、人によっては
「あ~あるある、
知ってる知ってる」
なのかもしれませんが
少なくとも私には
「えっ?
こんなに多くの子供たちが
明日の食べ物にも困ってるの??」
「こんな暮らしを強いられている
子供たちが
こんな身近にいるなんて」
と驚きの内容でした。
今日は
その新井さんを囲んでの
勉強会に参加してきました。
参加者は
ママ起業家を中心に
区議会議員さんや
地域団体の代表の方々30名弱。
新井さんから
取材で感じられた
より詳しいお話を聞いた後、
さて、今の私たちに
一体何ができるのかを
グループワーキング→発表。
新井さんのお話と
参加者の方々の意識の高さに
圧倒されつつ
身近なところから
自分なりにできることも見つかり
とても有意義な勉強会でした。
そのうち
会社としても何らか、
取り組んでいきたいと思ったり。
そのためにも
もっともっと事業として安定せねば、と
思いを新たにした一日でした。
みなさまも
ぜひご一読を!
- チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困~/新井直之(NHKディレクター)
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください


