これぞ「おもてなし」
今年6~7回出張し
キッチンや家具、
洗面などの工事をしていた
ISさんのお宅(★ )
少し時間差のご報告ですが
先週末、
慰労会にお招きいただきました。
2階のテラスからは
ご覧の通りの絶景。
これだけでもう十分、
おもてなしを受けた感。
ひとしきり景色を堪能し
キッチンのある
階下へ降りていくと・・・
ISさんのご主人。
あれ?
こんな暖かい(暑い?)日に
薪ストーブ??
「?」マークのまま
リビングのお隣の和室へと
進むと・・・
なんと!
囲炉裏が
こんなしつらえに。
ご主人自ら手がけた炭、
そして灰模様、
これぞ「おもてなし」ですね、感激。
そうこうしているうちに
今度は串に刺さった
ヤマメが登場。
これまたご主人自ら
セッティング!
炭火で焼き鳥まで!
めちゃくちゃ美味しそうです。
(というか美味しかった~)
こちらは炭火で焼肉。
塩を振るご主人の手つきが
これまた素晴らしい・・・
まるで旅館に来たような。
工事中も
家づくりへのISさんの情熱が
ヒシヒシと感じられる現場でしたが
こうして
お住まいになってから伺うと
よりいっそう強く感じます。
正直、工事もいろいろと大変で
現場で頭から火を噴いたり
落ち込んだり・・・
解決までは
久しぶりに現場が夢にも出てきて
眠りが浅くなったり。
記録的な大雪で
工事の予定が大幅に狂ったり。
いろいろ大変でしたが
なんとか完成して
こうしてお施主さんが
暮らしを楽しんでいる様子が伺えると
もうそれだけで
大満足、
やってよかった~とつくづく。
いろいろプレッシャーはありますが
この瞬間があるから
続けていられる
本当にありがたい仕事です。
ISさん、
素敵なおもてなしを
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください






