メールとお電話と・・・ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

メールとお電話と・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

会社の名前が出るわけでもなく

新聞や雑誌のように

読み返せるわけでもないので


仕事に直結!は

全く期待していなかったTV効果。


ところが

こちら( )でSUZUKIも書いていますが

ありがたいことに


日々ポツリポツリと


「NHKを見て~」


という方からお電話があります。

本当にありがとうございますm(_ _ )m


考えてみると

電話でのお問い合わせ、

本当に減ったな~


ここ数年は

もっぱらメール。


お電話がかかってくるときは

お問い合わせとかご相談というよりは、


「今日、開いてますか?」


とか


「今から行ってもいいですか?」


などの確認がメイン。


以前は、電話で長々と

キッチンのご相談を受けることも

少なくなかったんですけどね。


時代が変わったな~

(今さら)


そんなわけでこのところ、

はじめての方と

長電話をしているスタッフの横で


創業当時のショールームの雰囲気を

思い出したりすることもあり

ちょっと感慨深い毎日。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

ところで

長電話が減って

時間の使い方がうまくなったかといえば、


意外とメールでのお返事は

それはそれで難しく・・・


素っ気なくならないよう、

かといって

慣れ慣れしくならないよう、


顔を見ていない分、

声が聞こえない分、

アレコレ気を使って


つい長くなったり

まどろっこしくなったり。

メールって難しい。



そのくせ先日母に


「こないだのあなたのメール、

ホントに素っ気なくて

がっかりしちゃったわ」


と言われた私、

読み返してみて

「たしかに・・・(反省)」


今年はもう少し

身近な人を大切に・・・

を心がけたいと思います。

↑アレ、最初に書きたかったことと

結論がズレたような・・・まあいっか(^_^;)


冒頭の写真は

今はもう使っていない(わざわざ言わなくても?)

わが家の電話機。


リリーン リリーンと鳴って

かなり気に入ってたんですけどね(^-^)



ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 ↑ポチッと押してください