軽井沢千住博美術館へ
少し時間が経ってしまいましたが
とっても素敵だったので
ご報告を・・・
久しぶりの軽井沢泊(★ )、
帰りにあわただしく寄ったのは
コチラ → 軽井沢千住博美術館
言わずと知れた千住博さん、
そして建物も
これまた知る人ぞ知る
建築家・西沢立衛氏の設計です。
敷地に馴染んだ
流線型の建物がいい感じ(^-^)
ガラス張りの外観は
「・・・ホントに美術館なの?」
中に入ると
そのガラスから差し込む光が
本当に気持ちいい~♪
壁も白くて明るく開放的。
そんな中に
千住博さんの絵が点在して
引き立っていました。
残念ながら
内部は撮影禁止だったので
ミュージアムショップで購入した
床も敷地の傾斜に合わせて
傾いてました、すごい・・・
ムスメがはしゃいで
思わず坂をテテテッと走って
警備員さんに怒られ・・
子連れはおススメできませんが(^_^;)
こちらでも
内部の様子がいろいろ見られます。
ベンチに座って
ボーっとするだけでも
気持ちいい空間。
軽井沢に行かれたときに
(大人デートで)いかがでしょうか(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください


