こんな現場やあんな現場
さて今週は
月曜日に宣言していたように(★ )
スタッフが担当する現場に
アチコチ行ってきました。
↑上の写真は
マンションの全面リフォームで
こちらは完成間近。
来週早々には
お引き渡しできる予定です。
こちらの現場は
確かひと月半くらい前、
「レンジフードの納まりで
ちょっと行ったり来たりしていて・・・」
とスタッフからの相談。
「図面見せて。
ここの寸法は?ここはどうなるの?」
「まだちゃんと計れていなくて・・・」
「大事なところだから
まず最初に計らなくちゃ!」
「ちょっと計りにくくて
現場を開けてみて(解体してみて)から
詳しく計ろうと思っていて。」
「う~ん・・・そうなの・・・」
図面を見ながら
あれこれ口出しする私。
・・・こんな梁![]()
しかもすごいところから
出てます、ダクト。 (←写真右上、排気の管のことです)
これは確かに
「開けてみてから計りたい」気持ちも
わからなくはない。
というかそれが正解か。
見に行ってよかった。
そんなこんなで
いろいろあって
それぞれに解決しつつ
今日もみんなは
現場に出払っているのでありました。
お疲れさま~!
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください


