日本茶をいただきながら・・・ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

日本茶をいただきながら・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


今日は

10年ほど前にリフォームさせていただいた、

Fさんのお宅へ伺ってきました。


数年に一度、

(確か今日が3回目?)

メンテナンスを兼ねて

お茶に(笑)伺うのですが


いつもなんともいえない

ホッコリした気持ちになって

帰ってきます。


実はFさんは御年87歳!

築60年近い一軒家に

お1人でお住まいです。


リフォームの2年ほど前に

病気でご主人を亡くされて・・・



実はFさんのお宅をリフォームをした年に

私も父を同じ病気で亡くしたので、

勝手に親近感を持っておりまして。



87歳で10年前にリフォーム、

つまり

キッチンをリフォームされたのは

77歳のとき。


「お友だちに

『まだがんばる(生きる)つもりなのね』

って笑われたの(^o^;)」


「こんなに『お勝手』が素敵になったんだから

まだまだがんばらなくちゃね!」


リフォームが完成して

しばらくして伺ったときに

笑ってこう話してくださっていたのが

とても印象的でした。


今日も10年前と変わらず

お元気そうでよかった。


「もうあと何年かしらね~」


なんておっしゃってましたが、

10年前も同じセリフでしたよ(^-^)


そのあとすぐに


「でも今は100歳でも

元気なかたも多いしね!」


そうですよ!

あと10年、いや20年?!

どうぞお元気で(^-^)


打合せ後に淹れてくださったお茶(日本茶)が

これがもう、ほんっと~に美味しくて!

いやもう、それはそれは

びっくりするほど美味しくて。


この年代の方にとっては

こうして美味しいお茶を淹れることは

とても日常的なことなんでしょうね。


上の写真は

【HOME KITCHENS】の写真から。


(日本茶の写真を探したら

なんと・・・ありませんでした!)


慌しかった今週、

今夜は、

少しゆっくりていねいに

お茶を淹れてみようと思います。



ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 ↑ポチッと押してください