コーポラティブハウスの現場-1
先日、久しぶりにヘルメット着用。
コーポラティブハウスの現場です。
工場のかたに来てもらって
家具を設置する場所の採寸中です。
コーポラティブハウス →***
住民の方々で組合を作り
設計者と一緒に作り上げていくマンション、
といったところでしょうか。
新築マンションながら
間取りやインテリアがかなり自由。
まるで戸建を
建築家に建ててもらう感覚ですね。
いろいろ自由になるということは、
キッチンもオーダーされるかたが多いようです。
リブコンテンツでも
コーポラティブのキッチンを
数物件、施工していますが、
今回は家具(玄関収納やリビングボード)が中心です。
けっこう数もあるし
どの住戸もひとつとして同じプランはなく・・・難しい。
うまく納まるといいのですが・・・ドキドキ。
コーポラティブハウス、
リブコンテンツのキッチン事例は
こちらや →***
こちらの →***
スタッフブログでご紹介していますので
ご覧ください♪
ところでスタッフブログといえば。
今日から3日間、
リブコンテンツはお休みをいただいております。
で、GW&年末年始の恒例、
実例紹介@スタッフブログ
を更新中♪
今回は、キッチンリフォームの実例をご紹介していますので
よろしければ
こちらもぜひご覧ください♪ →***
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください
