【森瑤子 再会に乾杯】に行ってきました
最近は小説を読むことが
めっきり少なくなってしまいましたが
学生時代、
よく読んだ作家のひとりに
森瑤子さんがいます。
20歳そこそこでしたので、
「カッコイイ大人の女性」に
憧れていたんですね~(^_^;)
就職した頃から
時間が取れなくなったからか
はたまた小説のなかの
「大人の女性のダンディズム」と
現実とのギャップ(^_^;)のためか
いつしか遠のいておりました。
で、
まさに
「再会」
という感じでこの展示会を知り、
昨日、足を運んでみました。
あのカッコイイ女性が登場する
小説の世界。
ステキです~(・∀・)
深みのあるシックな赤を基調とし
落ち着いた色合いのなかにも
華やかな雰囲気が醸し出され
「本物」を感じさせるインテリア。
ファンならずとも
インテリア好きのかたならば
一見の価値あり!
だと思います。
華やかな帽子たちが
「あ~そうそう!」
という感じです!
この企画は
森瑤子さんの長女であり
インテリアのプロであるへザー・ブラッキンさんと
リブコンテンツもリフォームのお仕事などでお世話になる、
カラーワークスさんのコラボレーションだそう。
壁に貼られているのは
カラーワークスさんが扱う、
イギリスの塗料&壁紙メーカー
FARROW&BALL(→*** )の
新作ウォールペーパーです。
ネタ元は
いつもお世話になっている
フリーエディターのVivさんのブログ(→***
)
Vivさん、
ステキな情報、ありがとうございます
10月20日(水)には
へザー・ブラッキンさんと
カラーワークス・秋山千恵美さんによる
セミナー&ワークショップもあるそうです。
昨日、足を運んでつくづく
「あ~やっぱり色っていいな~」
ということでこのセミナー、
私も参加してみようかと思っています♪
(申し込み、まだ間に合うかな・・・)
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。