排気の要らない(!?)レンジフード講習会 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

排気の要らない(!?)レンジフード講習会


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-循環型レンジフード


さて。

2週間も前に こちらの記事(→*** )で


「循環型レンジフードの説明会あります!」


とお伝えしたっきりになっていましたが(^_^;)

今週月曜日、

無事終了しております。

(スタッフブログではリアルタイムにご報告 →***


先日、お目にかかった奥さまが

「レンジフードを動かせない、といわれて

キッチンリフォーム(マンションの)をあきらめた」


とお話しされているのを聞いて

「ああ、やっぱりニーズはたくさんあるんだ」

と実感し

遅ればせながら私からも説明会のご報告です。


上の写真、高性能の油吸着フィルタと脱臭フィルタ。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-循環型レンジフード
そしてさらにこのようなエアフィルタを

フードの中に組み込み

吸い込んだ空気をきれいにして

室内に吐き出す、という仕組みです。


考えてみれば今って

散々汚れた空気を

屋外に垂れ流しちゃってる、てことですよね。

今までは違和感無かったですが。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-循環型レンジフード

ただいま組み立て中。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-循環型レンジフード

生にんにくのすりおろし(>_<)で臭いの実験も。


「うんうん、ほんとだ。臭わなくなってる!」

実際に運転してみて

音や空気の流れを確かめたり。

音は思った以上に静かでした。


「排気ダクトが要らない!」

「キッチンのレイアウトが自由!」


と、プランする側のメリットばかりでなく

実は、実際使う方にも大きなメリットが。


省エネ、冷暖房効率がいい!

(マンションなどで)ドアが開きにくくなったりしない!

ご近所との関係が良好に(!?)


などなど。


今のところ煙の吸い込みに弱いらしく

まだ改良の余地アリですが

これからのレンジフードの主流になってくるかもしれません。


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。