【クマともりとひと】 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

【クマともりとひと】

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-日本くま森協会


先ほどニュースを見ていて

久しぶりに

しゃくりあげて泣いてしまいました。


涙の理由は

クマのニュース。


住宅地に出没する親子グマ、

震え上がる住民たち、

なんとかせねば、という役場。


何日か後

捜索中に

山にいた親子グマが

【安全のために】

射殺されたというニュースでした。


子どものクマをかばいながら

逃げ惑う母グマの姿、

自分の無力さに

涙が止まりません。


冒頭の写真は

先日お知り合いになった

とても素敵な女性にいただいた本です。


これを読んだ時も

涙が流れました。


どうしてクマが

住宅地に降りてくるのか、

どうして畑を荒らしたり

人を襲ったりするようになってしまったのか。



この本を読んで

なぜだか

去年読んだ


奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録/石川 拓治
¥1,365
Amazon.co.jp

こちらの本を思い出しました。


どちらも人間の愚かさを感じ

「なんだかヤバいことになってきてない?」

という気持ちになったからだと思います。


ニュースによると

射殺された親子グマは

住宅地で目撃されていたクマではなかったそうです。

ヌレギヌ・・・?


いえ、住宅地に出没していたクマも

【罪】を犯したわけではないので

その言葉は

あたらないと思います。

彼らは

【生きようとしている】

だけだから。



オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-日本くま森協会
15分ほどで読める

とっても薄い本、

1冊100円です。


「クマを守るための本」

ではありません。

ましてや

「自然を守りましょう」

などという

おこがましい内容でもありません。

私たち自身を守るための本です。


本屋さんでは買えないと思うので

↓に問い合わせてみてください。


日本熊森協会HP →***


一人でも多くのかたに

読んでいただければ、と思い

遅ればせながら

ブログに・・・




いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。