Before写真@KKさんのお宅
おととい土曜日は
KKさんのお宅に現調(※)へ。
※現地調査 リフォームなどのお宅に伺って採寸・打合せなどを行います
「お宅」といっても
まだお住まいではありません。
KKさんは中古マンションをご購入、
入居前にリフォームをされるので
今はまだ「空き家」なのです。
先日もキッチンお打合せの様子をお伝えしたKKさん、
お好きなインテリアのイメージは
エレガントなホワイトインテリア
で、現状キッチンは・・・

う~ん・・・
黄色いキッチン、一時期人気がありました。
でも
「エレガントなホワイトインテリア」
とは程遠く。
これは潔く撤去、となります。
こちらはダイニングからキッチンを見たところ。
う~ん・・・
大容量の食器棚ではありますが、
第一印象は
「閉じるなら閉じて~!」
ダイニングとつながっているようないないような
やはりこちらも撤去、ということで。
ところで
ご相談にいらした当初、KKさんは
「本当は対面キッチンにしたいんですけど・・・
でもいいんです。」
「今よりダイニング側に張り出したくないので
やっぱり無理だと思います。」
どうやらいくつかキッチンをご相談した先では
どこも「無理」と言われたそう。
そう言われると
なんとか対面にしたくなる私(^o^;)
「お任せください」
が、いざプランをはじめてみると
梁や柱、PS(←パイプスペース、壊せません)が
「ああ、こんなところに!」
「これさえなければ!!」
とにかくプランがしにくい~
どうにかこうにか強引にプランをまとめ
おとといの現調に臨みました。
打合せには設備屋さん、電気屋さんも同席して下さり
配管・配線関係もクリアされ
晴れて
「対面キッチン」
が実現しそう♪
さすがオーダーキッチンだわ~!←自画自賛(^_^;)
さて、これらのbefore写真が
どんなふうに変わるのか・・・
9月初めにはお見せできる・・・はずです。
(がんばります)
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。