おススメお出かけスポット-3
土曜日、ふと思い立って(休みの日はこればっか)、
東京・小金井にある
江戸東京たてもの園 (→*** )
に行ってまいりました。
東京に現存している、文化的価値の高い建物が
移築・復元されているのですが、
これがなかなか見ごたえがあります。
上の写真は、名高い邸宅地・田園調布の開発が始まった頃、
当時としてはめずらしい、全室洋室の邸宅です。
中にも自由に入れるのです。
写真もOK!
建築家・前川國男氏の自邸が
同じく建築家・堀口捨巳氏の処女作が。
こうした巨匠たちの住宅作品を直に見られる、
ということで、
わたしたち夫婦の間では、
お気に入りのこの「たてもの園」。

こんな場所(江戸時代の農家)もあったりして、
初参加の、2歳の娘もなかなか楽しんでおりました。
けっこう楽しめたみたいです(^-^)
全部で30軒近くの建物が復元されていて、
センターゾーン、西ゾーン、東ゾーンと分かれています。
上の3件は西ゾーン、建築・建物好きのかたにおススメ。
センターゾーンは、高橋是清邸や
多摩の実業家・西川家など、
昭和初期の歴史好きのかたが楽しめそう。
東ゾーンは、昭和初期の商店街が再現されていて、
千と千尋の神隠しのモデルとなった銭湯
「子宝の湯」
もあり。
週末は、伝統工芸の実演があったりで、
小学生くらいのお子さん連れが楽しめそうですよ♪
イベント情報はこちらです♪ →***
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
いつもクリックありがとうございます、励みになります。