おいしい&楽しい時間
ゴールデンウィークが明けるとあっという間に5月も半ば・・・
また怒涛のように時間が過ぎてそのうち年の瀬になりそうでコワイですね。
さて先週末、とてもうれしいお招きをいただきました(^-^)
3月に発売となったプラスワンリビングの特集、
キッチンリフォーム体験ルポのお宅、Sさんのお宅で、打ち上げ(?)パーティがあり、
迷いながらも子連れで参加してまいりました♪
(Sさんのブログにもこの日の様子がUPされていますよ! →*** )
こちら、お料理中のSさん、というかVivさん。
後ろにチラッと見えているのが、何度かご紹介した、
リフォームで生まれ変わったキッチンです。 (詳しくはこちら→*** )
手早くパパパ~ッと、彩り鮮やかなレストランのような前菜。
トマトソースの上に、タイやホタテ、サーモンを並べて特製のバジルマヨネーズをかけ・・・
もう、メチャクチャおいしくて、何回もおかわりしちゃいました
マンションですが芝生が敷き詰められた広いお庭があり、本当にうらやましいです。
こんなふうに日当たりもバツグン!
右に移っているのが、Sさんのお宅の担当、リブコンスタッフの鈴木、
そしてにいるのが、アトリエ137の鈴木(あ、主人です)です。
そら豆と生ハムのキッシュ。
盛り付けもカフェの一皿みたいです。
ハンバーグみたいに見えるコレ、ご主人の得意料理だそう、絶品です
おしゃべりと食べるのに夢中で、目の前に置かれたお料理を撮るのが精一杯の私。
一方、鈴木のほうは、いろいろ撮ってレポートしてくれていますので、
昨日のリブコンテンツ・スタッフブログもぜひチェックしてみてください♪ →***
お話は、リフォームのことにとどまらず、
これまでのこと、これからやりたいこと、スタッフのこと(自慢?)など、、、
夜まですっかり長居をしてしまい(子連れなのに!?)、
本当に楽しいひとときを過ごさせていただきました。
「編集者と取材先」という出逢いではじまって、
「お客さまとリフォーム会社」という関係に。
そしてこうして、同じ志(「たくさんの人たちに素敵な暮らしのヒントをお伝えしていきたい」と)を持つ
友人(おこがましいですが)としてのおつきあいに発展する予感・・・
本当にご縁に感謝です。
ありがとうございます。(&ごちそうさまでした!)
滋賀・長浜の「小松堂重房」さんのブランデーケーキ。
以前、このブログでもご紹介してますが、ワタクシ大好物なのです
お店のHPもないしNET販売をしている様子もないしな~と思っていたところ、
なんと、このお店のお嬢さんのご主人がアメブロをされていて、
こちらの記事(→*** )をご覧になって、
「いつでも電話ください、送れますよ~」
とうれしいメッセージをくださり
今月は、取材や撮影も何件か入っておりますので、
さっそくいくつか「お取り寄せ」させていただきました!
こちらも思わぬご縁に感謝感謝です(・∀・)
いつもご訪問ありがとうございます。
ただいま万年14位・・・ベスト10の壁は厚い(・_・;)