見習いたい、おもてなしの心 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

見習いたい、おもてなしの心

日曜日に参加させていただいたサロネーゼトークショー、

もうひとつの楽しみは、ここでしか味わえない特別なスイーツの数々ニコニコ


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし (写真はrumiko先生からお借りしました)

パティシエ タカギさん(→*** )が届けてくださったという華やかなケーキの数々ケーキ
そのなかには、なんと今回のトークショーのためだけに特別に作られたものも!


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし (  〃  )

4人で囲んだテーブル席、

たまたま目の前にあったケーキを手に取ったのですが、

あとで見てみたら、なんとこれが限定の

「モンテカルロ サロネーゼ」ビックリマーク


高木氏が「モンテカルロに行った時の春のイメージで」つくられたそうです。

赤いフルーツのムースとチョコレートの相性がバツグン!

めちゃくちゃおいしかったです~ニコニコ

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし (  〃  )

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし (  〃  )
そしてこちらは、テーブルにも用意されていましたが、

最後にお持ち帰りできるようにラッピングされた、お土産用のフランスゼリー(パート・ド・フリュイ)、

なんと、当日アシスタントをされていたEさんの手づくりだそう。

これもめちゃくちゃおいしかったです♪


そうなんです、このトークショー、ゲストのかたのお話はもちろん、

ティータイムのお菓子やお土産にいたるまで、

「ここでしか味わえない」ものが盛り沢山。

そんなこんなで、

「来てよかった」「また来たい!」

という気持ちが倍増!

このトークショーをプロデュースされたrumiko先生のおもてなしの心が伝わって、本当にうれしくなりました。


というわけで昨日の会社でのティータイム♪


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし (←これだけ私の写真、写りが全然違う・・・(^_^;) )

お土産にいただいたパート・ド・フリュイ、

そして隣にあるのは、これまた手づくりのベーグル。


このベーグルは、実は、キッチンリフォームフェアに来て下さったお客さまからいただきましたm(_ _ )m

チラッと見えているツブツブは、桜の花。

季節を感じる手づくりベーグル、おいしく頂きました(・∀・)

ありがとうございます!


なんだかほんとに、いつも皆さんから与えられてばかりだな・・・

リブコンテンツも来ていただいた皆さんに

「ここでしか味わえない」何かを感じていただいて、

「来てよかった!」「また来たい!」

と思っていただけるよう、がんばらなくては。


スタッフ一同、今まで以上におもてなしの心を大切にしていきたいと思っております。

よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m



いつもご訪問ありがとうございます。

ただいま11~14位あたり・・・ベスト10の壁は厚い(・_・;)

右下矢印
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

クリック応援お願いしますm(_ _ )m