軽井沢町・Nさんのお宅 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

軽井沢町・Nさんのお宅

春の陽気ですね~晴れ

そんななか負けずに(?)軽井沢ネタ続きます。


TDさんのお宅で打合せの後、

足のない私は、またまた丸山工務店・清水さんのお言葉に甘え、車で送っていただくことに。


「そうだ、田原さん。Nさんのお宅、見ていきますか?通り道ですよ。」

「え、ほんとですか!?うれしい~!」


Nさんというのは、1年半くらい前に、リブコンテンツでキッチンの工事をさせていただいたお宅。

TDさんと同じくアトリエ137の設計、現場監督も同じく清水さんだったのです。


キッチン工事を担当した、といっても実は私は現場に行ったことがなく。←前代未聞。

Nさんのお宅は、工事が始まるちょっと前に出産、工事中は育休中。

キッチン施工の頃は多少仕事に復帰していたものの、東京での発注作業が精いっぱい。

軽井沢での現場のアレコレは、アトリエ137の鈴木に(っていうか主人に)任せっきりで、

なんと、そのまま無事に竣工していたのです。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

なんか・・・すごい道を走ってますけど、清水さん。


「あ、これは裏道です。もうすぐメインの通りに出ますので。」(清水さん)

「あ、そうなんですね。安心した~。このままどんどん雪深くなってっちゃうのかと思いましたよ。」(TA)


「出ましたよ。こちらがメインの通りです(^-^)/」(清水さん)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

「・・・・」

全然、変わってないじゃんっ!(むしろ悪化?)


まあ、道がまっすぐになっただけ、ヨシとしましょう。

いつもひょうひょうとしている清水さん、笑わせようとしているのか本気なのか。


15分ほどで(長く感じましたが)Nさんのお宅に到着。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

か、かわい~!

なんて言うと失礼なんですが、本当になんともかわいらしい建物です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

東京にご自宅があるNさん、

ご夫婦ふたりでのんびり過ごすため週末住宅は、15坪ほどの小さな建物です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし   オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

残念ながら中には入れませんでしたので、キッチンの画像をアトリエ137のHPから拝借。

究極のシンプル、コンパクト。

でもこんなふうに浮いて見せるために、裏ではいろいろ苦労があったんですよ。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

正面からもなかなか素敵♪

7Mの幅の大開口がすごい迫力!

コンパクトながら見ごたえのある建物です。


アトリエ137のHPで、カメラマンのかたが撮った写真が見られますので、ぜひ♪ →***


いつもご訪問ありがとうございます。

ただいま12~15位あたり・・・日々変動しております~

右下矢印
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

クリック応援お願いしますm(_ _ )m