Hさんのお家のリフォーム-4 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

Hさんのお家のリフォーム-4

雪、降りましたね~雪の結晶

寒い寒いと思っていたら・・・


さて寒かった昨日、リフォームの計画が進行中のHさんと一緒に

水周りの器具などのショールームに行ってまいりました。


まずは乃木坂にあるCERAトレーディング。(HPはこちら→***

その名の通り、輸入の水栓や洗面ボウル、バスタブなどがたくさん展示されています。

TOTOのグループ会社でもあります。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

大きな窓のある明るくて清潔感のあるショールーム。

水周りの展示ですからね、「清潔感」がないと、ですよね。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

キッチン水栓もこんなふうにズラ~ッと並んでいると、ちょっと「ギョッ」としますね(^_^;)

デザイン、大きさなど第一印象で選んだあと、

シャワーで引き出せるのかとか、レバーの使いやすさなどをチェックサーチ


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

こちらには浴室用シャワーがズラリと。

よく見えないですが、右2つは上から雨のようにお湯が降ってくるタイプ。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

ショールームの一角で、こんなふうにシャワーの水の出方を確認することができたり。

3段切替、4段切替etc 

いろいろな機能があって迷いますね。。。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

タオルバーやペーパーホルダーの展示も充実。

こんなふうなクラシックなタイプもステキ。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

シンプルなタイプですが、つや消しの感じがいい雰囲気です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

洗面の水栓、カラフルです宝石赤

ミニチュアのセブンチェアもカワイイ♪


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし  

地下にいくと、洗面ボウルが充実のラインナップ。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

トイレの手洗ボウルもたくさん・・・


今日は、「これに決定!」というのではなく、

なんとなくどんな形がお好きなのかな~を知りたくて、と思っていましたが、

お好みがはっきりしているHさん、けっこう即断即決で

「キッチンはこれ、1階洗面はこんな感じ、2階はこれかな」

とどんどん品番が決まってきました。


ここまでくれば、いよいよ図面も終盤に。

そろそろ見積りを取る準備をする段階になってきました。

春の着工に向けて、がんばります♪


さて次は、同じく乃木坂にある薪ストーブのショールームへ。

ここがまたステキなところで・・・

ちょっと隠れ家的な中庭のあるつくりの古いマンションの一室。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

↑こちらがその中庭。


詳しくはまた明日、ご報告したいと思います♪


いつもご訪問ありがとうございます。

ただいま14~16位あたり・・・

右下矢印
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

クリック応援お願いしますm(_ _ )m