【オンデザインカフェ】に行ってきました
昨日は風が強くて寒い一日でした~(>_<)
そんな中、横浜まで足をのばし、「オンデザインカフェ」に行ってきました。
「オンデザインカフェ」・・・そんなカフェ、あったっけ?有名なの?
ご存じないかたも多いと思います。
それもそのはず、このカフェは2/5(金)~2/7(日)までの期間限定のカフェ。(詳しくはこちら→*** )
しかも単なるカフェではなく、横浜にある設計事務所「オンデザインパートナーズ」さんが、
日常の仕事の様子を紹介したり、作品の模型やお施主さんの声などを紹介したり、という展示会でもあり。
(オンデザインさんのHPはこちら→*** )
昔からいつもとてもお世話になっているスタッフのGさんからご案内をいただき、
「これはおもしろそう!ぜひ行きたいっ!」
ということで2日目の昨日、行ってまいりました。
みなとみらい線 「日本大通り駅」から徒歩2分。
海風を感じる横浜スタジアムまでの道を少し歩くと、左手に見えるこちらの入口。
なんだか会場もおしゃれな雰囲気です。
ドアを開けるとダダ~ッと廊下。
左の棚にオンデザインさんがこれまで載った雑誌(の一部?)がズラリと並んでいます。
あ、リブコンテンツで手掛けさせていただいたキッチンのお宅を発見
葉山の素敵なお宅だったな~♪
廊下を突き当たると中庭。
ここ、実はビルとビルの合間、つまり「外」なんだそうですが、簡易的に屋根がかけられ、
こんなふうなイベントスペースになっているのです。
【カフェ】の名のとおり、おいしいコーヒーやスィーツもありました
このカフェ、移動カフェユニット「L PACK」さん。
どこでも「コーヒーのある風景」に変えてしまおう、という男性二人組のユニット。
こちらのメニューボード、現場のコンクリート試験にそっくり。
建築関係者はクスッとウケてしまいそうです(^_^;)
コーヒーはこんなガラス瓶に入れてサーブされます。
外でもOKの「移動カフェ」ならでは。
そこで使われていたのがこれらのソファ。
横浜市で回収した粗大ゴミ・・・?
ソファだけでなく椅子もすべてこんな調子で、それがまた独特の雰囲気を醸し出しています。
残念ながらこのビル、老朽化にともない近々建て替え予定。
これらの家具が今度はどこに行くのか、気になるところです。
このオンデザインカフェ、展示だけでなく「カフェトーク」と呼ばれる、
お施主さんや編集者のかたとオンデザイン代表の西田さんたちとの公開トークも。

皆さん、模型を見たりコーヒーを飲みながら、気軽に(でも熱心に)聞き入っていました。
普段、目にする機会のない設計の裏側、
使い始めてからのお施主さんの生の声が聞けて、とても新鮮。
また、一件一件の模型やお施主さんのアンケートなども見ごたえがあります。
ところでこのイベントスペース 「ZAIM」(ザイム)。
元「関東財務局」の建物、からきたネーミング・・・
ヤヤウケてしまいました(^_^;)
壊されるなんてもったいないな~
いつもご訪問ありがとうございます。
ベスト10まであと一歩!