割烹O(!?)に行ってきました | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

割烹O(!?)に行ってきました

あけましておめでとうございます。

リブコンテンツは今日が仕事始め、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


皆さま、どんなお正月をお過ごしでしたか?

私は年末からお正月にかけて、小旅行・出張・帰省、とウロウロしすぎたせいか風邪をひき、

しかも胃腸にくる風邪・・・せっかくの大好きなおせちものどを通らず、

自粛モードの三が日を過ごしておりましたしょぼん


しかし・・・

そんな胃腸でもこの会には行かねば!

ということで昨日1月3日、毎年恒例の先輩宅へのお年始に。

大人8人子ども3人、4家族での新年会に出かけてまいりました。


その先輩、Oさん(男性です)はとにかくお料理の腕がスゴイのですよ。

和洋中ジャンルは問わず、ですが特にお得意なのは本格和食。

魚やタコをさばいたり、山芋やレンコンをすりおろして蒸したり・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

こちら、お品書でございます(@_@)


「Oさん、早くお店やってよ~」


とはいつもみんなでいう言葉。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

まずは「向付」 マグロタルタル&コハダマキマキ

アボガドとマグロ、コハダと薬味、が美味ニコニコ


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

そして「炊合」 こんにゃく昆布

こんにゃくがめちゃくちゃやわらか~いっ


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

待ってました、「蒸物」 レンコンまんじゅう

お出汁がきいてます~


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

そして「焼物」

焼く、といっても実はサケをサクラチップでスモーク(もちろんその場で)してあり、

その上に半熟ゆで卵が乗せられて、


「こんなの食べたことない~!」

そしてメインはすき焼きですラブラブ

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

って・・・トマト?


そうなんですよ、先日「トマト入りおでん」におどろいていた私ですが、

なんと今度は 「トマト入りすき焼き」です。

しかも「入り」というよりは、トマトがメイン・・・?

なぜか最近、トマトづいているワタクシです。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

だ、大丈夫かな~?(皆さん若干不安げ)


が、それぞれひと口食べた途端・・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

争奪戦となりました(^O^)

このトマトすき焼き、Dancyuで紹介されていたらしく、知る人ぞ知る絶品料理だそう。

全然知りませんでした。


この後、普通のすき焼きもあり、そしてOさんお得意のメニューにはないお料理(まるでまかない?)が

ポンポン飛び出し、宴は最高潮に。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

〆は(ってまだまだ続くのでしょうが) 「椀物」 冷そばの実とろとろ・・・お出汁がきいてますっ

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

デザートまで「和」で統一。

京都・和久傳のれんこん菓子 「西湖」

麩まんじゅうをみずみずしくしたような食感、上品な味、です。 和久傳HPはこちら→***


いやあ、ひとつくらい覚えて帰りたい、といつも思うのですが、なんせ手が込んでいて覚えられない・・・

男の料理、って感じです。


ところで30日から続いていた私の食欲不振は・・・アレ?どこへ・・・?

トマトすき焼きの争奪戦にもしっかり参加(^_^;)


そしてなぜか今朝はまたもや食欲がない。。。

単に気持ちの問題?でしょうか。


ともあれ昨日はたくさんの元気をもらって今日から仕事始め。

今年も一年、よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

↑Oさん宅のインテリア。 (奥様がおばあさまから譲り受けたミシン) 


お料理同様 渋いですっ!


いつもご訪問ありがとうございます。

ちょっと苦戦中・・・再度ベスト10目指します。。。

右下矢印
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

クリック応援お願いしますm(_ _ )m