おいしい駅前ランチ@代々木上原 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

おいしい駅前ランチ@代々木上原

今日もおだやかで気持ちのいい一日でしたね晴れ


さて昨日、リフォーム工事の様子をお伝えしていたTKさんのお宅。

無事カウンターもおさまったことだし、ちょっとひといき、ランチタイム。

TKさんに連れていっていただいたのは、駅前のインドネシア料理のお店。


「何をたのんでもおいしいのよ~」(TKさん)


はい、おっしゃる通りでありました。

ので、ちょっとご紹介しますね。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

インドネシア料理・・・というよりなんだかアメリカンな雰囲気の外観です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

入るとすぐにバーコーナー。

グラス、マグカップ、 コーヒーカップがグリーンで揃えられていて、壮観。

赤いスツールとのコントラストがきれいです。


気になってあとで調べてみると、これらの食器、すべて「ファイヤーキング」のものだそう。

(ファイヤーキング→***  70年代で製造中止になったアメリカの食器)

どうりでアメリカンな雰囲気がただよっているわけです。


私は「うんうん、知ってるコレ、ときどき見るよね」、という程度の知識しかなかったのですが、

実際、使ってみるとカワイイし、なんともいえない透明感。

ファンのひとにはたまらないかも。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

お店の雰囲気もどこかニューヨークっぽい・・・?

(って、ニューヨークなんてもう20年以上前に行ったっきり、なんですけどね(^_^;) )

天井が高くて、ギャラリーっぽく写真が飾られていて大人な雰囲気です。


そしてなにより家具が

「え?コルビュジェのソファ?ほ、本物?」 

なわけないでしょうが、 リプロダクトだとしてもお店に何台も置くには、けっこうなお値段ですよ(*_*)(→***

ランチメニューは、グリーンカレーやナシゴレンなどなど・・・なんだかタイ料理っぽいな~

(すみません、タイは行ったことあるんですがインドネシアは行ったことない、ってだけです)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

で、私は店員さんおススメの「鳥バジル丼」にしてみました。

ジェノベーゼっぽいのを想像していましたが、見た目は和風の鶏丼?

上に乗っている緑が三つ葉だったら完全に和、ですが、これがバジルなのとソースがエスニックな感じで、

「あ~インドネシアだわ~」という気分に。

意外な味でおいしかったです♪


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし
帰りにちらっと見えた窓際の席。

(食事をするには低すぎるので)お茶するときには、今度はここに座ってみたい~!


あ”!

お店の名前、チェックするのを忘れた~!

と焦りましたが、記事を書きながら

「代々木上原 ランチ」

で検索したら、すぐに出てきましたよ(@_@)

便利な時代です。

お店の名前 ファイヤーキングカフェ (→***


なるほどなネーミング。

代々木上原でランチ、のときにはぜひ~


いつもご訪問ありがとうございます。

ちょっと苦戦中です・・・(8~10位を日々いったりきたり・・・)

右下矢印
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
クリック応援お願いしますm(_ _ )m