「クリスマスを彩るパーティシーン」を見てきました | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

「クリスマスを彩るパーティシーン」を見てきました

今日は、昨日とはうって変わって寒いですね(>_<)

もうすぐ12月ですからね。。。がまんします。


こんなふうに寒さが厳しいと、夜のイルミネーションがなおさら素敵にみえます。

きれいな光を見ているとこころも暖かくなり・・・きっとそんな理由で冬にイルミネーション、なのかなあと思ったり。


恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション、きれいですよ~ (→***

今日の午後からのお打ち合わせは、14時半からのかたが一組、16時半からのかたが一組。

みなさん、ぜひご覧になって帰ってくださいね♪


さて昨日は、新宿御苑のあと、伊勢丹まで脚を伸ばし・・・って伸ばさなくてもすぐそこですね。

角を曲がればすぐ見えます。


目的は、そうです、こちらの記事(→*** )でお知らせしていた 


「クリスマスを彩るパーティシーン」


山本侑貴子さんのテーブルコーディネート、

「グリーンとパープルのクリスマスコーディネートって、どんなだろう??」

と気になり、ぜひ見に行ってみたいと思っていたのでした。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし   
なるほど~フレッシュグリーンにキャンドルのパープルか~

と思ったら、こちらは、別のかたの・・・でした(^_^;)


赤松純子さん、長野県でアトリエJunkoというテーブルコーディネートのアトリエを主宰されているそう。

ホームページも素敵です。(→***


さてさて、肝心の山本侑貴子さんのテーブルは・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし   オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

こちらです。

アレクサンドルチュルポー(ALEXANDRE TURPAULT)のリネンのクロス、グリーンをセレクト宝石緑

効かせ色にパープル宝石紫

華やかながらシックで落ち着いた印象で、とっても素敵でした。


ふと、おとなりに目をやると・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし   オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

こちらにもなんだかゴージャスな雰囲気のテーブルが・・・

お店の人に話しかけられ、ショップカードをいただくと、

リブコンテンツからもすぐ!の白金台にあるガラス食器のお店だそう。 ラ・トランスパランス →***


そして同じ場所で、このガラス食器を使ってイタリアンが楽しめるそうで・・・ ボスケッタ →***


ホームページを見るかぎり、どちらも 「行ってみたい~!」


それにしても、我が家の毎日の食事シーンを思い浮かべると、どれもこれも「別世界」・・・

しかも昨日は、新宿御苑散策の帰り。

土と芝のついたジーンズ&スニーカー(というより運動靴?)で、こんな別世界にふらりと立ち寄ってしまい、

けっこう恥ずかしかったです。


う~ん・・・いくら近いとはいえ、TPOを考えた行動をしないとな~~~反省汗


いつもご訪問ありがとうございます。

おかげさまでリフォーム部門で8位に!

じわりじわり上がってきました。。。

右下矢印
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
クリック応援お願いしますm(_ _ )m