季節のいただき物 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

季節のいただき物

今日もさわやかな一日ですね晴れ


ショールームの入口に置いている鉢植えに、なんだか素敵な色の芽(というか葉っぱ)が出てきました。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20091022-2

ピンク・・・?

ではないし、パープルでもないし。

期間限定のこの色、もうすぐ緑に成長していくんでしょうね。


さて昨日、リフォームの打合せの模様をお伝えした「源左衛門農場さん」、追記です。

帰りがけにお土産をいただいておりました(・∀・)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20091022-1

大好物、ギンナンニコニコ


拾ってまだ間もないとのことで、「もう少し天日で干してくださいね」とのこと。

うちに帰ってさっそくバルコニーの手すりに置いております。

このところ、いいお天気が続きそうでよかった。


「こんなふうに、ちょっとした季節を感じるプレゼント、東京じゃなかなかね~」

と一瞬思ったのですが、

そういえば以前、駒沢公園のすぐ近くのお宅のキッチンリフォームをさせていただいたとき、

同じくギンナンのお土産をいただいたのでした。

それもなんと、ご主人が駒沢通りの銀杏並木を毎朝散歩して拾ってらっしゃるとのこと。


都会でもそんなふうに季節を感じながら生活するって、そんなに難しいことじゃないんだな~

と思ったのを思い出しました。


で、そのとき

「来年はわたしも拾いに来ちゃおうかな~音譜

と思っていたのに!

あれからもう3年も経ってしまっていますガーン

何事も思い立ったときにやり始めないと、忘れちゃうな~(反省)



クリック応援お願いしますm(_ _ )m


にほんブログ村 インテリアブログへ