大学生のためのキッチン
秋晴れですね~
さて先日、とてもうれしい打合せがありました。
普段は新築住宅のキッチンや家具をプランしたり、
キッチンリフォームのご相談をお受けしたりというお仕事がほとんどなのですが、
今回、ある大学の先生から、学生寮のキッチンのご相談をいただきました。
このS先生、8年前にご自宅をリフォームされ、
それ以来、リブコンテンツのキッチンを使ってくださっているかたなのです。
50年の歴史がある男子寮に、このたび女子寮を増築するというプロジェクトがあり、
増築部分のラウンジに、学生のためのキッチンを作る計画です。
月~土までは食堂でご飯を食べている学生さんたちも、
日曜日には、今ある業者さん用のキッチンで腕をふるって料理をつくるそうで。
ちなみに今いる学生さんたちは、全員、男子なのですよ。
イマドキの男の子たちは、「男子厨房に入る!」ということなんですね~
で、せっかく増築するので、新しいラウンジにつくられるキッチンを素敵にしたい!というS先生のお考え。
今の増築プランではクローズの小さな部屋にキッチンが壁に面して置かれているだけ。
それを、休日に学生さんたちがわいわいとお料理をするようなキッチンにしたい、
というご要望(←というか私がそんなプランにしたい!)なのです。
ここは当然、アイランドキッチンの出番でしょう
←以前、リブコンテンツでプランしたアイランドキッチンの写真です
が、実はもう着工しちゃってて配管etcの都合もあるし、決められた予算もあるし。
いきなりキッチンの大移動、ご年配のおじさまたちに
「へ?アイランドキッチンてなに?」
と言われるのでは・・・
若干「ああ、こんな夢物語の提案、一笑にふされて終わりかも」と弱気な気分で打合せに伺ったところ・・・
簡単なプランとイメージスケッチをご提示し、説明しだした途端、皆さん、身を乗り出して・・・
建物の設計のかた、寮長さんご夫妻、同席された理事のかたなど、皆さん
「いいですね~ぜひ実現したいですね~」
ととっても前向き
さっきまで弱気だった私もうって変わってハイテンション、単純です。
キッチンを囲んで学生の皆さんが楽しそうにお料理、
そしてキッチンからゆるやかにつながるダイニング~ラウンジスペースで、友達とくつろいで夜通し語りあって・・・
などなど私の頭の中は、そんな妄想でいっぱいに・・・
「完成が楽しみ~」
って、まだ「見積の提出」という最大の難関が待っておりました(^_^;)
お話がうまくいきそうだったら、またご報告させてください。
この女子寮、入寮者を新規で募集中、在京であればどの大学の学生さんでもOKだそうで、
おすすめですよ~
なんたってリブコンのオーダーキッチンつき!(の予定)ですから(?)
クリック応援お願いしますm(_ _ )m