生きてますっ! | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

生きてますっ!

今日もずいぶん降りましたね・・・雨

(週末の稲刈りの影響か)農作物には恵みの雨、とは思うものの、

こう降り続けるとやはりちょっと憂鬱になってしまいます・・・


そんななか、我が家にちょっと明るい話題が。


ちょうど去年の今頃、ショールームのグリーンたちを6年半ぶりに一新したのですが、

その際、ひょろひょろに伸びてかっこの悪かった2鉢を自宅に植え替えておりました。


環境が合わなかったのか、ひとつはあっという間に葉が落ち、ひと月もしないうちにすっかり枯れてしまい・・・

もうひとつもイマイチ元気がなかったのですが、ついに先月、枯れてしまったのでしたしょぼん


最初に枯れたひとつはバルコニーに出しっぱなし。

もうひとつも寝室に置いたまま、はて、どうしたものか。

以前、ベランダガーデニングが趣味の友達が

「命のなくなったものがそこにあるだけで、すごくいやな気持になる。。。」

と言っていたのを思い出し、

「ああ、早く処分しなくちゃなあ」

と思ってはいたのですが。


元来、不精な上に、オープン当初からショールームを彩ってくれていた植物(←名前はわかりませんあせる)、

かなり情も移っており(植物に・・・?)捨てるのは忍びない、となかなか処分できずに、

ああ、どうしよう・・・


そんな悶々とした日々の中、ある朝気がつくと!!



オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-葉っぱ2


「あ~っ!生きてるっ!!」


先月、葉っぱを全て落としてすっかりハゲ坊主になっていた茎の根元にクローバー

そしてそして、もしやと思い、バルコニーに出しっぱなしの、去年枯れてしまっていたもう一鉢を見てみると・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-葉っぱ1

「きゃ~っ!こ、こっちもっ!!」


いやあ、テンション上がりましたアップ


どちらも、全体の写真もお見せしたかったのですが、

タイヤや掃除道具が置きっぱなしの散らかったバルコニーが写ってしまい、

「Life is Beautiful」を社名に謳う会社の社長としては、公開を断念(^_^;)


でもでも、根元だけでもこの喜びが伝わりませんか?!


どちらもかつては私の身長くらい(かそれ以上)あったコたち、

そうまでなるには、何年がかり?

もしくはそこまで成長するのはもう無理かもしれませんが、

でも今日からまた大切に育てたいと思います(・∀・)


にしてもうちのベランダ(あえてバルコニーとは呼ばず)汗

草庭さんになんとかしてもらわないとな~(汗)



クリック応援お願いしますm(_ _ )m


にほんブログ村 インテリアブログへ