「Takumar 85mm f1.9」作例です。

Model じま太さん

 

後ろのボケが大きめなのが特徴で

フレアもゴーストが出やすいです。

 

Takumar 55mm f1.8は5千円くらいで買えますが

85mmになると、一気に相場があがり

2万円台になるのでちょっと手が出しにくいのですが

ポートレートを撮るにはとても良いレンズです。

 

こちらは、f1.8のもの。

PENTAX ペンタックス smc TAKUMAR 85mm F1.8 M42マウント

(3万円)

 

自分が持っているのは、f1.9のものですが

どのように違うのか比較したいですが、

両方買うと現行レンズが買えるぐらいになってしまうので…。

 

マニュアルフォーカスなので、ピントのヤマは見やすいか

という点ですが、意外と見やすい方のレンズかなと思います。

 

他のレンズで本当に合っているか分からない

というものもありますので…。

(撮影後、パソコンで見た時ガックリ、というのはよくあります…)

 

使用カメラ

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2

 

マウントアダプターはM42レンズなので下記を使用しました

K&F Concept M42レンズ- Sony NEX Eカメラ装着用レンズアダプターリング レンズマウントアダプター マウント変換アダプター M42-NEX Sony Alpha NEX-7 NEX-6 NEX-5N NEX-5 NEX-C3 NEX-3専用 高精度仕様

今からオールドレンズに興味がある人には必読の本、2冊です!

オールドレンズ・ベストセレクション

 

 

オールドレンズ×美少女 (玄光社MOOK)