行ってきました
久々の新潟。3年ぶりのくらいかな。
劇場は変わらず
改めてもふちゃんの黒板すごかったんだなぁとか思った。
NGT劇場の規制があるのかもしれないけど、
フライヤー1枚のみそれも、
公演のセトリを載せただけのモノ。
内情はわからないけど、
シンプルの一言につきる。
山隣は
やっぱりヤヒコちゃんに目がいくんだよ。
パフォーマンスが好きすぎる。
靭やかとはちがうんだけど、
柔らかいなかに、緩急もあって、
課題だった表情も曲とあってきて、
十色は、
西村さん、姿勢の問題かな
初期妊婦さんみたいに下腹がね。見えちゃうのよ。
全体的にスボっとしてるというか。
腰があれなんかなぁ。
たろうちゃんどした?
病的な痩せ方してない。足首細いからとかいえないくらい、
全体的に痩せてたよ。
心身大丈夫かと心配になった。
3年ぶり、昇格して初めての生誕祭。
パフォーマンスは言わずもがなでしなやかでやわらかい。
バキバキなところはバキバキすぎず程よく力が抜けてる。
スピーチで、
「思うように活動できずに離れてしまった人もいたけど、離れた人も含めて出会えた人に感謝」
って。
大人になったの一言でいいたくないけど、
しばらく離れてた間に背中が大きく、頼もしくなってたね。
いろんな顔を見せてくれる。
推してよかった。
今日の席は
今年の運を使い切った気がする

なので、メンバーの息遣いとか、
足音とかリアルに聞けるし
筋肉の動きも見えるのよ。
いや、楽しかったです。