首都圏発令されましたね。
教育業界は今出されて、
休校とかなると大変困る。
本日から、中学受験の地方受験、埼玉千葉と続く三連休。
12日からは大学入試の共通テストが
高校入試も1/22の私立推薦等々
これから入試本番を迎えます。
今年はコロナの影響で
大学受験では
本来推薦狙いではなかった優秀層が
推薦にまわり、
元々推薦狙いで頑張ってきた層が
一般受験に回るという、
現場としても対応に追われる事態が発生し、
高校受験も都立はこの時期に集団感染が発生したり
当日の検温も自己申告とかね。
受験生が不安になる要素しかない。
私立は中学受験も高校受験もがっつり対策出してくれてますね。
国公立が不安。
共通テストとかね。
ただ、都立高校に関して言えば合格発表がHPになったのは
良いことかなと。
発表時間に各校に受験生が集まるのはよろしくないですからね。
後期や2次募集に回る子のメンタルが毎年大変でした。
中学受験より高校受験のほうがこの辺りは大変な印象だったので、
現場に行かない分、ましになりそうな気がしてます。
体調管理も受験対策の一つ。
例年もインフルエンザや風邪対策はあったけど
それ以上に気を使いつつ
万全の体調で
全ての受験生が
受験できますように。
禮のmy Pick