昨日に続いて博多座。
postcardを渡してくれるHKT5期生に今日は楓ちゃんいませんでした。
初めましての子から
サインは帰宅してから気付きました。
岡田さん。
J列なんでゆったりかな。
ちゅりがハッスルしてましたね。
賭場で広能との乱闘シーン
コートがはだけてたし、
わりとリアルに止めに入る岩見がふっとばされてたw
その前の、蹴飛ばされるとこも、
ガチで入ってたよな。
岩見の睨みがマジなやつでした

槙原は回を重ねて、しっくりきたかな。見慣れたんかな

若杉も棒読みはまだまだあるけど、
所作は馴染んできたかな。
金丸先生はさすがw
今日ははつこ?の保護者様がご観覧されてたそうで、
ネタになってたw
秋吉ちゃんの穴子もw
じーながノリ返してて、
めっちゃおもろかった。
ただ、秋吉ちゃんここで力尽きたねw
上田殺害シーンで、銃を落とした。
ちゅりが、笑いをこらえて、
睨みを効かせて、場を戻そうとしてたけど、
空気読めないヲタさん

ここは、ちゅりの対応さすが‼
上野さん、笑てたけど

して、ストーリー上分岐点になるシーンで出落ち

山方(おぎゆか)いなかった

山守と槙原が退場し、
5人で今後の方針の多数決をとり
坂井派3(坂井、上田、山方)対
新開派2(新開、矢野)
となり、ストーリーが展開する。
山方がいないと、同数なんで多数決が成り立たない。
場面転換中に新開(川上)が一瞬戸惑ったんですよね。
ここは、白間、ちゅり、川上が空気読んでのりきってましたが。
坂井殺害シーンもね、小道具飛びすぎよ。
多分、倒れるはずのところに玩具が落ちてて、
白間さん、動いたもんなw
振りのように自然に移動してたのは
上手いよな。
3日目の夜公演は
慣れも出て、気がゆるむのかな。
Aチームが出落ちしたのも3日目夜公演でしたね。こちらは途中から出てきたけど。
前日からの問題児
大竹君。
まぁ、多少ですが台詞聞きやすくなってました。
有田につめよるシーンはちょびっと長めの台詞なんですが、
ちゃんと言えてました

立ち姿とかは、横に置いときましょう。
千秋楽までにどれくらい成長するか
見守りたいと思います。
谷口めぐちゃんからアドバイスもらったみたいだね。
中学生の時はテスト一桁当たり前の点数だったのが、
今はクラス1位とかね。
よく努力してます。