9/16 SKE48リクエストアワー2018 inセンチュリーホール | 勠 時々ヲタ日記

勠 時々ヲタ日記

保護猫「勠(りく)」との日常記録と
原神のオフラインイベント参加の記録と
島田晴香さん、NGT48清司麗菜さん。山内鈴蘭さん、横山由依さん、を中心に、劇場や握手等に行った記録ブログです。

前日、武道館のリリイベから夜行バスで一路名古屋へ
年内で運行中止になるコクーン

2列です。


個室感はとてもあり、150度くらい椅子が寝るので、横になってる感はとてもよい。
ただ、通路狭い。
座席がこんだけゆとりあるとしかたないのかな。

普段はあまり寝れない夜行バスですが、気付いたら4時間は寝てましたね口笛

快適でした。

早朝7時前に名古屋について、
名古屋のいいところ、
名古屋駅から徒歩5分
「炭の湯ホテル」へ。
ここはホテルと名前ついてますが、
もともと、銭湯です。
昭和初期の風情たっぷりラブ
入場料も420円とリーズナブル。
営業時間もかなり助かる。

さっぱりして、
いざ、1件目の現場

ヲ仕事ではありません。
お仕事ですw
名古屋市内なんですが、とても緑の多いのどかなとこでしたw

終わって、SKE劇場で写真を買って、
2件目の現場

着いた‼
席は

最前列ドセン。
でも、立てないのでカメラマン邪魔。

ま、楽しかったけどね。
鈴蘭もしっかりレスくれました。
珠理奈も「おかえり」内輪に反応してくれたし(←美桜ちゃん用に作ったやつw)
須田の人間的に素敵なとこも見れたし、
久々でも楽しかった。

久しぶりにあった知り合いからも
たくさん写真もらったし。



パフォーマンスは群を抜いてるよね。
雛壇でも楽しませてくれました。

帰る前に
汗をかいていたので
ふたたび炭の湯さん
さっぱりして、
帰りはこれ‼

3列ですが、一つ一つ繭に包まれてる見たいな、半個室。
リボーンという種類。

これまた、180度近く座席が倒れます。
だからか、縦に6列しかありません。
さらに、快適で、途中のSAは一回起きただけでした。

値段だけのことはあります。

バスも、ヲ仕事も楽しかった‼