6/1 佐渡島part1 | 勠 時々ヲタ日記

勠 時々ヲタ日記

保護猫「勠(りく)」との日常記録と
原神のオフラインイベント参加の記録と
島田晴香さん、NGT48清司麗菜さん。山内鈴蘭さん、横山由依さん、を中心に、劇場や握手等に行った記録ブログです。


行って来ました‼
いつも、新潟駅と劇場の往復しかしてないので、
小旅行。

1日目は佐渡島。


朝は雲でしたが、
佐渡島は

快晴。降水確率70%どこいった?

して、島舐めてました。
交通系ICカード使えません滝汗
クレカつかえませんガーン
現金のみびっくり

平日でしたので、観光バスもほぼ無く、レンタカー車

久しぶりの運転、怖かったショボーン

集落部分をまわりつつ、



北沢浮遊選鉱場(無料)
金山が有名ですが、銅山とか鉱山もたくさんあります。
その中の一つが観光出来るようになってます。




佐渡金山(有料)
見学ルートは2つ。
①宗太夫坑
②道遊坑

①は、江戸時代に人力で作られた高低差のきつい、急勾配の見学コース
②は、明治時代に機械で掘削された、平坦なコース。こちらは、金を掘りすぎて山が割れたとこの近くまでいけます。(写真2枚目)


選んだのは②
入場券も金でしたw
博物館には

金塊。触れます。持ち上げられたら、記念品もらえます。




博物館も行きました。島の図書館も行ったんですが、写真撮り忘れた。

写真の限度枚数きたので
続きます。