行って来ました‼
いつも、新潟駅と劇場の往復しかしてないので、
小旅行。
1日目は佐渡島。
佐渡島は
して、島舐めてました。
交通系ICカード使えません
クレカつかえません
現金のみ
平日でしたので、観光バスもほぼ無く、レンタカー
久しぶりの運転、怖かった
集落部分をまわりつつ、
金山が有名ですが、銅山とか鉱山もたくさんあります。
その中の一つが観光出来るようになってます。
見学ルートは2つ。
①宗太夫坑
②道遊坑
①は、江戸時代に人力で作られた高低差のきつい、急勾配の見学コース
②は、明治時代に機械で掘削された、平坦なコース。こちらは、金を掘りすぎて山が割れたとこの近くまでいけます。(写真2枚目)
入場券も金でしたw
博物館には
写真の限度枚数きたので
続きます。













