というわけで、
受験直前期真っ只中、卒業発表から1週間で卒業公演という早さでしたので
無理やり行ってきました。
遠方枠で当選していたのでかなり早くからどうやって休もうか悩んでました。
セトリはその辺にあると思うので
終始、笑顔の絶えない、本当に卒業公演かなと思うくらいのほほんとした公演でした。
りぃちゃんはしっかり、見せるとこは見せて
抜くとこはぬく。
MCは常に笑いをとりに行く、そんな感じでした。
制服レジスタンスはやっぱりぃちゃんだなって
大阪ドームでツンデレやったとき、思い出した。
見た目はほわぁんとしてるけど
あまのじゃくだから、笑顔で毒を吐くのがりぃちゃん。
でも、憎めないキャラ。
桃花との掛け合いも面白かった。
セレモニーで
彩ちゃん、出てきた瞬間に涙腺崩壊した。
僕が好きなNMB48は、1期生で
1期生の中では春奈に次いで年下のりぃちゃんを
周りが生暖かく見守ってる空気感が好きやった。
セレモニーもりぃちゃんやなって思える感じで
挨拶してる時も
思わず、ツッコミたくなるような内容で淋しさよりも
見守ろうって感じやった。
り「握手会がほんとに嫌いで・・・・・」
さや姉はじめ、1期生爆笑、その他メン、唖然。
り「いっぱい傷つけることしたから・・・・・」
さや姉「なにしたん?」
り「でも、それももうないと思ったら、もっといろいろお話しとけばよかったって(泣)」
で、締めは藤江。
Mのキャプテンは藤江なんで、藤江が締めるんはわからなくはない。
でもNMBのリーダー山本彩がいるのにって思わずにはいられなかった。
5年間苦楽を共にしたさや姉にしめてhしかったな。
まあ、藤江だったから、笑いになったのかな。
終始、りぃちゃんはりぃちゃんで
笑いの絶えない公演でよかった。
前から気になってたけど
公演みて、握手とろうかなと思った
桃花、谷川、あんちゅ。
桃花は見た目の奇抜さが目立つけど
ダンスもキレがあるし、トークもできるし
場の回し方がうまいと思う。
頭の回転速いんやろうな。
谷川とあんちゅはやっぱりMCですわ。
M公演、初めて見るのが卒業公演とか。
無理して行ってよかった。