といわけで、2日目。
法事があったので、4部ぎりぎりでしたね。
ま、最悪4部干してもいいかなと思ってました。
4部
小笠原茉由×3(サイン1)
書きながら
ま「これなんなん?めちゃむつかしい」
禮「名前だけど、家訓というか社訓というか」
ま「どういう意味なん?」
禮「従業員には誠の禮をもってつくし、お客様には誠の義をもってつくせ、だよ。」
ま「?????宗教?宗教?」
禮「宗教ではないよ、神おらんやん」
っていうやりとりがあった。
本来は従業員→家人ね。社員も家族って考えが昔の日本の考えだから。
横で聞いてた、今村支配人(NGT)がめっちゃ、納得顔でうなずいてたのに
まーちゅん、宗教って(;^_^A
4部
小嶋陽菜×3
6部に振替になりました。
4部行ったのが時間ギリギリで、メンバーさん裏に引っ込んでたのよね。
まーちゅんは出てきてくれたのに、
こじはるさんは゛(`ヘ´#)
5部
朝長美桜×3(サイン1)
み「おー当たりましたね」
禮「やっとねー」
み「φ(.. ) ??こんな字あるんですか?」
禮「旧字だね、今は使えないよ」
み「ん?あってますか?」
禮「おうてるよ」
み「よかった、今の字だと何?」
禮「前(禮)がお礼の礼、」
み「こんな難しいんですかヽ(*'0'*)ツ」
禮「そ。ところでみおちゃん、これ知ってる?」
み「ん?あー!!昨日言ってたやつ、おいしいんですか?」
禮「人それぞれかな、好きな人は好きかと」
み「新大阪にありますか?」
禮「NMB劇場の近くしかない、村重に頼めば?」
み「そうする。(゚_゚i)」
禮「またね」
み「はーい、ばいばい」
小谷里歩×3(サイン2)
卒業についてと、その後について話した気がする
近藤里奈×5(サイン3)
り「また、当たったん?」
禮「当たったね」
り「ちょ、見せて」φ(.. )
禮「昨日さ、実家帰ったら、実家猫に忘れられててさ」
り「え?wwそれちょっとかなしぃー」
禮「そうなん、シャーいわれたよ」
り「何年ぶりやっけ?」
禮「10年かな」
り「それはしゃーない、私も忘れるww」
禮「いやいや、昨日はりぃちゃんは?」
り「ママとお買い物行って、パパとおばあちゃんとご飯食べにいった」
禮「楽しんでるね」
り「うん、おいしかったで」
禮「またね」
り「いつもありがとうな」
で、ここで、ゆあたんが
ゆ「おー、来てんの?」
禮「ゆあたん、これ知ってる?」
ゆ「なんっ!!ちょ、見せて」
禮「はい」
ゆ「こんなん売ってんの?」
禮「そう、いる?」
ゆ「どこで売ってんの?」
禮「NMB劇場近くの駄菓子屋さん」
ゆ「そこだけ?」
禮「そだよ」
ゆ「すげーな、これ」
山内鈴蘭×5(サイン2)
さっきの流れがあって、鈴蘭まってたら、ゆあたん登場。
ゆ「ちょ、さっきのもっかい見せて」
禮「はい」
ゆ(材料とかのとこ真剣にみてる)
ゆ「いちおう、あまいんやな、○○やし」
禮「うんでも、◇◇の味と△△の××な味すんで」
ゆ「甘いのに?」
禮「うん」
ゆ「ちょっと写真、」
禮「どうぞ」
鈴「何やってんの?」
ゆ・禮Σ(・ω・ノ)ノ!
鈴「○○○(-x-;)おいしの?」
禮「食べる?」
鈴蘭、ゆあたんを見る
鈴「だめみたい。(サイン)もう見なくても書けると思う」
禮「覚えたん?結構書いてるもんな」
鈴「合ってる?」
禮「おうてるよ」
鈴「もう覚えたぞww」
禮「www」
鈴「ねぇ、それどこで売ってんの?」
禮「○○?NMB劇場近くのお店」
鈴「そこだけ?」
禮「今はね、前は新大阪にもあったけど」
鈴「そうかー(ゆあたんをちらちら見る)」
禮「これは劇場も送られへんで」
鈴「(´・ω・`)」
禮「鈴蘭、またね」
鈴「うん、後でね」
6部
山内鈴蘭×2(サイン2)1ループ目
hiroさん連番
鈴「あれー?こっち」
禮「後ろ、一緒だから」
鈴「あー島ちゃんの」
禮「そそ、hiroさん、鈴蘭の枚数増えてるよ」
鈴「マジ!?(`∀´)」
禮「いつも1枚なのに今日3枚持ってる」
鈴「(≧▽≦)」
禮「鈴蘭、さっきの○○さ、今お台場で○○ミュージアムやってて、そこにあるかも」
鈴「そうなん?行ってみる」
禮「また、あとでくるね」
鈴「まってる」
なんかもっと話した気もする。忘れた。
朝長美桜×6
忘れたなー
山内鈴蘭×3(サイン2)
鈴「禮ちゃん」
禮「書ける?」
鈴「たぶん、もっと後で来るかと思ってたよ」
禮「そうしたかったんやけど、この部さ振替があって」
鈴「誰?」
禮「こじはる、たかみなもあるし」
(書くのをとめて、顔をあげて)
鈴「禮君はだれが一番好きなん?」
禮「みんな好きの方向がちがうよ」
鈴「あたしは?」
禮「孫みたいww」
鈴「ま・ご!!」(後ろに反り返ってたな)
禮「うん、にゃんさんはさ、優子さんが最後のとき感謝祭やったやん、あれのさ靴のコレクションの展示が楽しくて、にゃんさんもそういうのなんかやらへんかなとおもうから、毎回どっか1部はとるの」
鈴「あー、なるほどね、べつに好きじゃない?」
禮「そんなにσ(^_^;)」
鈴「そっか(*^▽^*)(鈴蘭を)愛してよ」
禮「好きやで」
鈴「もっと好きになって」
禮「はいはい、あー次の部さ、最後まではいられへんから」
鈴「明日仕事?あたしも東京で10時から仕事なんだよね」
禮「それもあるけど、最後までいたら東京駅からかえれなくなる」
鈴「あー、しかたないね、わかった」
禮「またね」
の結果、サインが↓
鈴蘭、「孫」書けてないしww
高橋みなみ×1
総「よっ!」
禮「よっ、串揚げいったんなww」
総「そうそう、カツの服で、イケテルやろ(ドヤ顔)」
禮「共食いやんww、たかみな、これ」
総「ん?あー昨日いうてたやつな」
禮「そそ」
総「おいしいの?」
禮「食べてみれば?ww」
総「わろてるやんwwやばいやつやろww」
禮「人それぞれだよ」
総「大阪ってww」
禮「たかみな、またね」
総「ありがとう、これで終わり?」
禮「(後ろを指しながら)にゃんさん」
総「(振替って)あぁ、姫様か、またね」
小嶋陽菜×3(振替)
スタッフさんが、こじはるへの誘導をしなかったので
しばし、間が、
総「にゃんにゃん、こっちでやったりぃや」
こじはる、ちょっとふてた顔でスタッフに
こ「誰ですか?どこ?
」
スタッフあわてて対応。
こ「またせちゃってごめんね(^∇^)」
禮「いいよー、にゃんさん、これ・・・」
こ「さっきたかみなに見せてたやつ」
禮「そそ」
こ「まずそー、おいしいの?」
禮「人それぞれww」
こ「大阪って極端。大阪のどこに住んでるの?」
禮「俺?」
こ「うん」
禮「実家は奈良やけど今は東京に住んでるよ」
こ「えー東京?東京っぽくなーい、大阪色しかない」
禮「え、そうかな、あんまし関西弁もでないけど」
こ「たしかに、言葉はね。大阪っぽい」
禮「そっか、にゃんさんありがとね」
こ「はーい、またね」
前回の3日間全員6部のときもそうだったけど
にゃんさんの株は僕の中で急降下中。
7部
山内鈴蘭×5(サイン2)
鈴「あれー?帰ったんじゃ?」
禮「この後帰るよ」
鈴「そっか」
禮「そそ」
鈴「もう書けるよ」
禮「この2日間でけっこう書いてるもんな」
鈴「ほんとに、もう大丈夫」
禮「次サイン半月後やで、覚えてられる?ww」
鈴「半月後か、やばいな」
禮「ま、忘れたら見たらええよ」
鈴「4日来る?」
禮「ゴルフのやつ?」
鈴「そう」
禮「抽選しだいだね」
鈴「そっか、舞台は全部でしょ(なんか言ってた聞き取れない)」
禮「鈴蘭、MAXってわかる?」
鈴「MAX?」
禮「4人組のダンスグループ」
鈴「あぁ、わかる、見たことないけど」
禮「MAXのさ、××のダンスって鈴蘭と似てる気がする。女性らしいしなやかさとか」
鈴「うん」
禮「鈴蘭さ、怪我も多いやん、体の使い方とか参考になるかもよ、10/10にライブもあるから見れたらみたら」
鈴「へー、わかった見てみる。」
禮「鈴蘭に××のような妖艶さはないけどww」
鈴「なんだとーww」
禮「鈴蘭、またね」
鈴「いつもありがと、次は?」
禮「名古屋?」
鈴「おっけ~、気をつけて帰ってね」
禮「ありがとう」
安心できないよww
次回はたぶん、鈴蘭の頭の中は台詞でいっぱいな気がww
島田晴香×1(サイン1)1ループ目
島「おー、実家どう?」
禮「んー、実家猫にシャーって言われた。忘れられたらしい」
島「えー、それは悲しい、ねこちゃんっと(絵がかいてあった)」
禮「ねー、ましゃぁない」
ほかにもしゃべったけど忘れた。
島田晴香×2(サイン1)2ループ目
○○の話かな?
すごーく渋い顔された。
島田晴香×2(サイン1)3ループ目
hiroさん連番
ひ「あーこれで最後だって、もう帰るって」
島「そうなの?」
禮「うん、最後までいたら帰れなくなる?」
島「??」
禮「東京までは帰れるけど、そっから家に帰れないの、電車なくて」
島「あぁ、それは仕方ない」
禮「タクりたくないし」
島「そだね」
禮「はる、二月堂ってわかる?」
島「わかんない」
禮「奈良の大仏わかる?」
島「それはわかる」
禮「大仏殿からね若草山を少し登った高台にあるん、そこの回廊から奈良市一望できんの」
島「へぇー、きれいそう」
禮「朝ね、後ろから太陽昇ってきて、瓦に太陽光反射して、水面みてるみたいなん」
島「えっめっちゃきれーじゃない?」
禮「そうなん、そこ好きやから今朝いってきた」
島「そういうのは昨日おしえてよ」
禮「昨日どこもいかんって」
島「教えてくれたらいったな。」
禮「そっか、ごめん。またね」
島「いつもありがとね、気をつけてかえってよ」
楽しかった。
今日、メンバーに見せてた
○○はこれ↓
大阪に来たさいはお土産にどうぞww