11月29日(木)

本日ランチあります(*^_^*)

週末から風邪をひいてしまい、症状が悪化。
さらに、何をやってもうまくいかず、
やることなすこと、また言うこと言われること、どれもこれもうまくいかないーー
なんて1000%でやさぐれてたら

友達が、お気に入りの食堂でごはんをごちそうしてくれました。

ね、いいことあったでしょう?!と

いうステキなセリフと共に笑笑

たしかに、幸せは作り出せる時もあるのかもしれません(*^_^*)

万全まであと少し⭐️

なんて、前置きをして

本日のメニューです。

大好きな

下仁田ネギを使ってます。
この時期のみ。
見た目の特徴はすこし
短足で太っちょなおみ足。
これがいい味だすんです^_^




おかず
⭕️パプリカと春雨のチャプチェ
⭕️サンマの甘露煮
⭕️下仁田ネギと絹揚げの煮物
⭕️ロメインレタスの卵とじ
⭕️里芋とミンチの味噌煮
⭕️紅化粧大根の酢漬

ごはん
⭕️シャケとひじきの炊き込みご飯

お味噌汁 
⭕️下仁田ネギとあさりとさといも自家製味噌

⭕️3年番茶付

ごはん、お味噌汁おかわりできます。

800円

+200円ドリンク付

お持ち帰りもできます。




✳︎ドリンクのラインナップが充実してきましたので、12月よりランチを
ドリンク込み1000円に変更させていただきます。よろしくおねがいします。

テイクアクトは750円です。

#リアンラソランチ
#LianLaso
#LianLasoランチ
#自然派ランチ
#自然食品
#醤油は杉樽3年仕込みのを使ってます
#三年番茶付