★☆タマンサリアン2☆★ -9ページ目

★☆タマンサリアン2☆★

真っ黒ワンコ姉妹のこと、お庭やお家のことや日々のあれこれ、ほわーっとお気楽につづってます(*´∀`*)♪

前記事から引続き…

その後、用事を済ませて今度は同じく
地元、八尾の『ダイドコ帖』さんへ♪

えー!?こんなトコにヾ(゜0゜*)ノ?
ってビックリする位フツーの住宅街から
突如現れましたーー目ラブラブ


わぉ(ノ´▽`)ノ



お家の一角がカフェスペースになっていて
中に入るとペレットストーブが音譜


火を見てると、なんか時間が
いつもより、ゆっくり流れるような…
身体だけじゃなく気持ちもポカポカ
暖かくなるし落ち着くなぁにへホシーー


窓からは庭のモミジがキレイに切り取られ
まるで絵画のようクローバー




アイアン作家さんがつくったカッコいい
建具やインテリアもステキすぎWハート





実はコチラのオーナーさんは建築士さん☆
ちょうど、この前日にお邪魔させて頂いた
奈良の天然酵母パンとケーキの店
『樸木』さんの設計も手掛けられたそうですーキラキラ
tamansari blogで紹介してます♪

なんか一気にテンションあがって
イロイロ質問させてもらってあせる
御丁寧に教えていただいて
本当に、ありがとうございました(*^o^*)


ダイドコ帖さんの内装も
左官の壁に木の梁や柱なんかが馴染んでて
スペースは、そんなに広くないけど
それが余計に落ち着くし
さりげないのにセンスがあって
スゴイ好きな感じー(〃∇〃)



コーヒーはミルクを入れるかどうか
聞いてから煎れてくださるので
オットはブラック
私はオーレ+クッキーsetを頼みましたコーヒー


むっちゃイイ香りでガマン出来ずに
ちょっと飲んでしもてから
写真撮ってない事に気付く・・・・

コーヒー苦手な私でも
ブラックのまま飲めるほど
オイシくってカンドーえ゛!キラキラ


食器も作家さんの作品らしくて
見た目だけでなく口当たりも
持った感じも心地良くて
スプーンも真鍮だったり
コースターも、それぞれ違うデザインの
カワイイ手縫いだったりして(*゚人゚*)キャラブラブ

ひとつひとつにコダワリが感じられますキラキラ


普通カフェや、お店なんかだと
白とか無難な感じの業務用皿が一般的で
別に、それが悪いとか言うわけでもなく
コッチも当たり前やと思ってるんやけど…

メーカーもんやアンティーク、作家さんの
食器だと1枚の値段も高いだろうし
選ぶセンスも必要やし…
きっと、お店にとっては割れたりしたら
リスクも大きいと思うのに
あえて、そんな食器を出してくれる
この、いちいち細かいとこまでの
コダワリ感と太っ腹な感じが
なんだか、ものすごく特別に
もてなしてもらえてる気がして
みょーに感激するワタシ(*´∇`*)ネー

それに手仕事でつくられたモノは
温かみを感じられてホッとできるし溜め息
こんなん好きですねん(^ε^)

近くに、こんなカフェがあったなんてウレシーーなぁぷー



この時は、お腹イッパイだったから
諦めたけど次の日用にベーグルや
ビスコッティとクッキーも頂いて帰り
翌朝レンジで、ちょっとだけチンしてから
トースターで焼いて食べたら
全っ然オイシかったおんぷ


レタス&タマゴたっぷり挟んだら
穴がふさがり、もはやベーグルじゃなくなったけど( ´艸`)


今度は、ぜひぜひ
ランチにも、お邪魔したいと思いますっハートおしまい



今日も最後まで読んでくれてアリガトウございます

応援のポチっとヨロシクお願いします

にほんブログ村

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事blogにも、ぜひ遊びに来て下さいね♪

tamansariblog 
サリのハピバメッセージやメール
それと私の体調まで気遣って頂いて
ホントに、ありがとうございました(〃^ー^〃)
私の方は風邪!?ではなかったのかガーン
ちょりっと熱のはならしきものが出来ましたが
おかげさまで復活いたしましたーアゲアゲ


さて・・・復活を遂げた先日の日曜日は
久しぶりのワンコオフ会でしたっスヌーピー
写真も撮りまくりで整理するのに
ちょっぴり時間が、かかりそう( ̄▽ ̄;)

ってな訳でオフ会リポは、あとに回すとして(^-^あせる

ちょいと、その前にさかのぼって
UP出来てなかったコトからクマスタート!


極寒続きだった先週はじめ…雪だるま
その日は外回りだったので
ランチは以前から気になってた
地元、八尾のカフェ『KUKURU』さんへナイフとフォーク



コチラも古民家の長屋を改装したお店




そして、同じ長屋には今度、時間空いたら
行きたいなぁーと目をつけていた
sapunapi』さんも並んでて

入る前から、ちょっとテンションあげあげ


中に入ると漆喰の壁に濃い色の梁や
木製の建具が落ち着いた雰囲気で
窓からは坪庭がチラ見え目



奥の席に座ると、すぐに
ひざ掛けと湯タンポまで貸してくれはってラブラブ
寒い日に、この心遣いは嬉しーーもんです(*´∇`*)
お陰さまでヌクヌクのまま
良い時間を過ごさせてもらえました(´∀`o)


…で!?


また写真撮るの忘れた…汗汗汗




なんてにひひウッソ音譜



今回はダイジョブだーーー


野菜たっぷりのカレーぷー
しかし…
苦手なカボチャとサツマイモは
このあとオットの皿に移動汗


濃厚ミルクティーとオットはホットコーヒー


おデザのアイス付きWハート
シャリ感のあるアイスクリンっぽくてダイスキー投げKISS

そしてカフェと言えば
トイレチェーーックW.C
情熱を燃やす私非常口


カワイイ小窓に


レトロな照明キラキラ


トイレのお供にジャックと豆の木 笑

時間がないので読破出来ずで
心残りながらKUKURUさんを後にして
駐車場までテクテクダッシュ



この辺りは、まだ旧家が残ってるみたい






なんか落ち着くなぁー(*´∇`*)

周りは、どんどん新しいお家が建って
町並みは崩れていってしまってるけど・・・・

ずっーーと残して欲しい
大切な景色だと思うキラキラ



高い塀の奥からニョキっとレンガの煙突なっ・・・なんと!
キニナル( ´艸`)

用事を済ませて、そのあとも
もひとつ気になってたカフェへと
道のりは続くのだけど…
長くなったので次回に、つづくーマリオ


今日も最後まで読んでくれてアリガトウございます


応援のポチっとヨロシクお願いします

にほんブログ村

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事blogにも、ぜひ遊びに来て下さいね♪

tamansariblog 
イロイロ、ネタはあれど
ちっと更新が滞っておりますー( ̄▽ ̄;)

お庭ーそとーっ福はーウチっな今日も
さっぶーーーな大阪セナン地区雪だるま
どーやら軽く風邪っぴきになったようで
頭痛と熱っぽさで昨日から
亀並みにスローになってる私(@Д@;
皆さまも、お気をつけ下さいねー四つ葉


さらに冷え冷えだった昨日2月2日は…

サリ4歳のバースデーホールケーキ音譜

って言うてもオカンは
ドジでのろまな亀のため風邪ひき
なにって、してあげれんくて・・・・

さっぶいし、いつもにまして
とぐろ巻いて、まるっとフテ寝zzz

ぷーんだ

お散歩も、オトンとマリオ
せっかくの誕生日なのにゴメンよぉーーガクリ
亀オカンのバカバカ悔し泣き


そーこーしてたら
ピンポーンと飛脚のおじさんが!?


…ん?


んまっ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



サリの姉妹ぶなんちゃんのママさんから
バースデープレゼントがっっっなっ・・・なんと!


リアンの方がクイ気味に前へあせる
あなたのでは、ないのだけどねぼー



ありがとうございますーー♪ヽ(´▽`)/カンシャ☆



早よ、くれーーな2ワンだが
ココは感謝の気持ちを伝えるために
鼻パクで、いただきなさい投げKISSWハート

ひたすら耐えるリアン…


全然、待てなくて奇跡の一瞬を捉えたサリ(笑)

新しもん好きのリアン&サリ…
おnewキラキラのタマゴちゃんが
気になってしょうがない様子なので
先住のブラックタマゴちゃんにも
出動してもらい
ピコピコ激しく遊ばせてもらいましたアゲアゲ

おつかれタマゴちゃん(´∀`o)

放っておくと可愛いタマゴちゃんが
極悪タマゴちゃんにされてしまうので
※旧ブログ参照



イイ感じで、お許しいただき
一緒に贈っていただいた
ぶなんちゃんのプリプリプリティーLOVE
メッセージカードと記念撮影会カメラ

まずはリアンとぷー


そしてぶなんちゃん&サリの姉妹2shot音符


ぶなんママさん&パパさん
ホントに、ありがとうございますーーキャッ☆キラキラ



3姉妹の、ぶなんちゃん♪アイラちゃん♪
そしてサリ♪

お誕生日おめでとーーーーo(〃^▽^〃)o
今年も元気に
イッパイ遊んでイッパイ食べてイッパイ寝て…
イーーーッパイ楽しい思い出つくろうねおんぷにへ



今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^ε^)♪

おめでと―!のポチっとお願いします

にほんブログ村
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事ブログも更新しました♪
奈良のカフェ「樸木(アラキ)」さんで
クリスマスローズの講演会に参加したオハナシです!
ぜひ遊びに来て下さいねo(^▽^)o

tamansariblog