今年も残暑キビシー日が続いてた大阪ですが
ココ最近は涼しい風が吹き、やっと秋の気配
そんな季節の変わり目に
夏の最後を振り返り
9月15~17の連休のことです(;^ω^イマサラジロー
連休初日の土曜日、仕事終わりに
フラワーshopの『Be Five Ten』さんが
期間限定でやられてる
ビアガーデンにくり出して
雨上がりの心地好い風に吹かれながら
瓶ビールをラッパ飲みしてみたり♪
なか日は、のちほどにおいといて( ´艸`)…
最終日の祝日は
河内長野の『花の文化園』へ
フルルマーケットをぶらついて
温室の多肉ちゃんや熱帯植物達に
大興奮してみたり♪
リッパなコウモリラン
…の後はfinalやし最後くらいは映画館で
ららら らぶさんばでー とぅないっ♪
ほんでもって、値打ちこいておいといた
なか日のメインイベント
ペットの幸せと命を考えるミュージックフェス
『HAPPY MUSIC FESTA 2012』へ☆
トータス松本、ジョン.B、スガシカオ
ボニピンにキマグレンにIMALUちゃんetc…
と、すんごいメンバー
なかでも私的にアゲ盛りになったのは
ワハハの梅ちゃん
ろくでなしの鼻ピー飛ばしでは
笑いすぎて声カレカレ
かと思えば…
キマグレンのKUREIさんが
いつも家で待ってる愛犬の気持ちや
IMALUちゃんが愛犬を亡くした時の想いを
唄ってくれた時には
ぎゅーーっと切なくなって。゚(T^T)゚。
笑いあり涙ありで最後まで大盛り上がり
合間には、ポチたまの松本君や
能勢のアニマルトラスト代表の甲斐さんが
ペット達の現状や活動の内容
殺処分ゼロ、うんちゼロを目指す☆っと
いろんな話をしてくれました。
HAPPY MUSIC FESTA冊子より
不安げな顔をしたワンコ達が
ドリームボックスという名の
夢も何もない箱に入れられ…
変わり果てた骨のかけらだけが
山積みになっている。。。
そんな現実を知ってもらうために
見てるのが辛くなるような
パネル展示も、してありました。
動物が大好きで
まして一緒に幸せに暮らしてる人達には
なんで飼い主自らが連れてくのか
信じられへん…ってか、信じたくないし
殺処分なんて、あること自体
考えるだけで胸が苦しくて
耐えられへんコトやと思う…
それに、みんなが払ってる税金は
動物達を助けるためではなくて
殺処分するための費用に使われていて
毎日500頭もの、なんの罪もない犬や猫達が
人の手によって命を絶たれてる…
そんな事が、この先も
ずっと続いていってイイはずがない(ノ_・。)
だからといって正直、私も具体的に
ナニをしたら良いかも解らんくて…
個人的に出来ることは少ないかもやけど…
まだまだ知らない人も沢山いる
この現実を伝えてくコトや
一人でも多くの方に考えてもらうコトが
少しでも不幸な動物を減らすコトに
繋がるのではないか?
と、松本くんが言ってくれてました。
ちなみに会場内の様子は
撮影禁止だったので残念ながら…
←撮ってみた
終わってからやから許してもらおぅ<(_ _)>
陽が落ちて
キャンドル・ジュンさんの作品に
照されたステージは幻想的でした
それと私の、もひとつの目的は…
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
この本の著者で
HAPPY MUSIC FESTA の実行委員のお1人の
穴澤賢さんに逢うことっ
富士丸くん、そして大吉くんとの
日常を綴ったblogがダイスキで
ずーーっと穴澤さんにも逢ってみたかった
しかし、そこはそんじょそこらの
人見知りじゃ、おっつかんぐらいの
エラゴッツ見知らーな私…
早めに着いて会場前を見に行ったら
ちょうど穴澤さんが出てきた☆
っというのに
モジモジくんで話しかけられず
会場内に入ってからも
目で追いかけるだけ
しかも、せっかくフェスに間に合うように
買って読んだ絵本もペンも忘れて(°д°;)
や…やらかした
もぉ諦めよーかと思った時に…
なんと( °д°)!?
穴澤さんとスタッフさんが
タオルの売り子さんで
近付いてくるではないか(°Д°;≡°Д°;)
急いでタオル買いまーすっと手を挙げ
←ダンナが(^-^;
近くに来てくれタオルを手渡してもらうと
そのまま通りすぎそうに(/TДT)/アゥ…
い…今しかないっ!と勇気をだし
セ 『あ…あ…あなざーさんですよね』
あ 『あ、はい』
2人 『……(沈黙)』
セ 『あ…握手を$♪●&%#?!……』
あ 『(笑顔)』
えーーー!!
あの人見知らーの、穴澤さんが
えがおーーーΣ(=°ω°=;ノ)ノ←失礼
で、なおさら動揺して笑顔返しのギコチナイ私にも
手を差し出してくれはり
無事に握手してもらえました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
何故かコッソリな感じやったけど(笑)
ホントはイロイロお話聞きたかったし
大吉くんお守りと生写真も欲しかったけどo(TωT )
まぁ私にしては上々
また、いつか逢える日を楽しみに
会場内には
笑顔のカワイー大吉くんのパネルも
今は殺処分ゼロや不幸な動物達が少しでも
居なくなることを目指すための
HAPPY MUSIC FESTA やけど
そんなもんゼロが、当たり前!
の世の中になって
人も動物も一緒に
もっとHAPPYになるコトを考えながら
音楽も楽しめるフェスになって
この先も、ずーーっと
続いていけばエエなって
心から願った夏の終わりの出来事でした
いつもお気楽な事ばっかし書いてる
私のblogですが、これだけは
ちゃんと伝えたくて…
途中、辛くなるような内容も
あったかと思いますが人( ̄ω ̄;)ゴメンナサイ
たまには、こんな私も…ええねんっ☆
なんてなっ
めちゃロングローングブログ
最後まで読んでくれてアリガトウございます
*ブログ村退会しましたm(u_u)m
今までポチっと応援して頂いて、ありがとうございました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お仕事blogにも、ぜひ遊びに来て下さいね♪