春の足音♪ | ★☆タマンサリアン2☆★

★☆タマンサリアン2☆★

真っ黒ワンコ姉妹のこと、お庭やお家のことや日々のあれこれ、ほわーっとお気楽につづってます(*´∀`*)♪

昨日までの雨も上がり今日は、またポカポカdayはれ

ここんとこ地元ネタがつづき…

いつオフ会の記事UPすんねん(゙ `-´)/

…と自分でツッコミいれたくなる気持ちを押さえつつ

今日も懲りずにスマホで撮った写真をアプリで記事UPあげ

←カメラで撮ったの整理するの時間かかるんやもん汗


一昨日も久しぶりにポカポカだったので
放りっぱなしだった庭木や草花達の手入れ
寒肥やりに剪定やらやら…
ある程度済ませて、やっとスッキリ♪♪ヽ(´▽`)/

たしか去年だったか…買ったまま放置プレーしていたえへへ…
プリムラジュリアン"ショコラ"



なんとかガンバって咲いてくれてるー(*≧∀≦*)エエ子やハート


奈良の樸木さんでのクリマスローズ講習会で
頂いて帰った横山さんの"プチドール"も、やっとモスポットに植え替えキラキラ



ツボミが、ふくらんできてるぅーーーキャッ☆アゲアゲ
どんな花が咲くのか楽しみっ音符


雪のちらついた寒い時期にも負けず
まだ花をたくさんつけてくれてる…



カネノナルキ(金のなる木)

なんてゼニゲバちっくな名前笑
カゲツ(花月)ってキレイな名前もあるのになぁー( ´艸`)

ウチの実家から株分けしてもらってきて、かれこれ5~6年ぐらい。。。

初め北側に置いてたら全然、花が咲かなくて・・・・
2年たった位に南東の陽当たりが良い庇の下で
鉢植えのまま管理するようにしたら、その冬に、やっと花を咲かせてくれた(*≧∀≦*)

一昨年の猛暑には、ほとんどの葉を落としてしまって( ̄□||||!!

あぅーーガクリさすがに枯れてしまうぅぅ…

かと思いきや、ちゃんと復活してくれた
めっちゃ強い子で
ものぐさな私には、ありがたい多肉ちゃんっ投げKISS
今年も、ガンバって暑さを乗りきって欲しいなぁガッツ


寒い日に庭に出て水やりや手入れは辛いけど溜め息
今日みたく、ちょっとポカポカな日は
球根類がヒョコっと頭をだしたり
木々の新芽がふくらんでる姿にワクワクしながら
ガーデニングシーズン突入までの準備をするのも楽しいっ♪


なにより蚊がいないのもウレシーーー笑


春が待ち遠しくもあり、もー少しこのままでいたい気もする
フクザツなアラフォー心:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




今日も最後まで読んでくれてアリガトウございます

応援のポチっとヨロシクお願いします


にほんブログ村

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お仕事blogにも、ぜひ遊びに来て下さいね♪

tamansariblog