Lianaのブログ

Lianaのブログ

色々なことについて書いたりゆっくりと勉強したりします♪

Amebaでブログを始めよう!
今日は「~なくてもいい」ですね。
じゃ、早速書いてみましょう。

あなた、他の車を追い越さなくてもいいよ。運転競争じゃないよ。

みなさん、さようなら。こんな会社で勤めなくてもいいって友だちが言いました。二人は今日からアイドルになりますから!

僕はおじさんの跡継ぎなのでおじさんが死んだら大金持ちになるから、おじさんを治さなくてもいいよ。でも、内緒にしようね。

二人とも、やめて!私のことを争わなくてもいいよ。恋をやめて尼になるから、他の彼女を探したほうがいいよ。

お母さん、明日起こさなくてもいい。もう中学生だから自分で起こそうと思ったよ。

明日も暇だから、今日の準備を済まなくてもいいと思う。

確かにあんたよりあたしのほうがおしゃれだけど、あたしのスタイルを真似しなくてもいいよ。自分のださくて情けないスタイルを決めたほうがいいからね。

その戸の後ろには宝物が置いてあるかもしれません。でも、悪魔が隠している可能性もあります。だから開けなくてもいいですよ。

刀に切られて痛いから今日は肩を揉まなくてもいいよ。

カンガルーの言語を習わなくてもいいです。カンガルーが日本語が話せるようになったのです。
大学の頃使っていた教科書の「げんき」からの困っている文法の形を調べてリストを書きました。
そして、今日の形を深く考えたら、難しいポイントをやっと分かってきました。
どうしても「~なくてはいけません」を上手く言ったり書いたりすることができません。
本などで読んだり意味がすぐ分かりますが、それだけで物足りない感じです。
教科書を読むと、やっと理由があるのに気付きました。
関係のある形があって、その形はこの「~なくてはいけません」ととても似ています。

この問題と関係のある形は4つです。

始めて覚えた形は2つあります。
同じページで書かれたのです。
「~てもいいです」と「~てはいけません」ということです。
まずは「~てもいい」を考えましょう。
基本的に許可を求めたり与えたりしる形です。
教科書の例文を書きます。

教科書を見てもいいですか。May I see the textbook?
はい、見てもいいですよ。 Yes, you may.

そして、「~てはいけません」を考えましょう。
許可を与えないように使われています。
教科書の例文も書きます。

いいえ、教科書を見てはいけません。No, you may not see the textbook.

そして、「げんき」にはもう1つの関係のある形が他の章にあります。
それは「~なくちゃいけません」です。
たとえば、(教科書の例文)「来週テストがあるから、たくさん勉強しなくちゃいけません。」I have to study a lot, because there will be an exam next week.
でも、先生は「~なくてはいけません」を覚えたほうがいいと言ったなのでその礼儀正しい形を覚えました。
やっぱり「~なくてはいけません」は「~てはいけません」に似ていますね。

最後に、「げんきII」(次の教科書)には「~なくてもいいです」という表現が発表されています。
たとえば(また教科書の例文)「靴を脱がなくてもいいです。」You do not need to take off your shoes.
前の形のように、「~てもいい」と「~なくてもいい」はほとんど同じですね。

この形を間違うのは当たり前だと思います(^^;)
「~てもいい」と「~なくてもいい」
「~てはいけません」と「~なくてはいけません」
文法が苦手な私には分かりにくいですが、練習すればすぐ分かるはずだと思います。
今日は「~てもいい」を練習して、後で他の形を次々にも練習します。
色々な動詞をリストから選んでへんてこな文を書きます。

お母さん、ダイヤの首飾りを借りてもいい?
はい、借りてもいいよ。

お姉さん、超能力を試したいから、崖から飛んでみてもいい?
はい、飛んでみてもいいよ。気をつけてね。

ね、カンガルーさんと話してもいい?
オーストラリア以外のカンガルーが話せないけど、まあ、話してみてもいいよ。

このお化け屋敷、懐中電灯を持ちながら入ってもいいですか?
あっ、いいですよ。明かりがあっても怖いのですから。

昨日、大嫌いな人が急に死にました。喜んでもいいかなぁ?
気持ちを隠さないで喜んでもいいよ。

新しい本を始まってもいい?
まだ読んでいる本は50冊もあるけど…まあ、新しいのを始まってもいいよ。

今日、遊園地で遊んでもいい?
あの、今日は試験があるけど…まあ、いいじゃないかしら?遊んでもいい。

たばこを吸ってもいいですか?
健康に悪いし、嫌なにおいがするけど、まだ許可を断る形が使えないので、吸ってもいいですよ。

お母ちゃん、サンタさんの隣に北極で暮らしてもいい?
ちょっと寒いけど、暮らしてもいいよ。サンタさんに手紙を書きましょうね。

もう生きたくないよ。死んでもいいかしら?
死んでもいいですが、永久的な解決でしょう?

明日、「~なくてもいい」を使って文を書きます。
助詞はやっぱり使いにくいです。
特に時間の言葉と「に」の使い方をいつも忘れてしまいます…
教科書はこのように説明しています。

「に」が使っている言葉
日曜日、水曜日、火曜日など
十時四十二分、三時半など
一月、九月、四月など
(「ごろ」を使うと、「に」を消したり「ごろに」にしたりできます。)

「に」が使わない言葉
今日、明日、昨日など
毎日、毎年、毎月など
いつ

時々「に」が使っている言葉(でも、使わないほうが良さそうです)
朝、昼、夜など
週末

このリストを見ると、使い方を忘れるのは当たり前だと思います。
見るだけで目がぐるぐる回っています。
じゃ、早速例文を書いてみます。

今回は時間の言葉をカードにしました。
そして、目を閉じてカードを選んでカードに書かれた言葉が入った文を聞きます。

十一時ごろ友だちと会って動物園へ行きました。
今日の夜お化けが出ないように呪文を唱えました。
十二月に家族とオーストラリアへ遊びに行ってカンガルーを見ました。
いつカンガルーが喋られるよになって文明を発生しました?ただ跳ね回っていたと思っていたのでびっくりしました。
八時にカンガルーの王様に挨拶しました。
四時にカンガルーの跳ねる競走を見物しました。
七時ごろ、カンガルーの政治家と相談して、アメリカの政治について教えました。
毎日カンガルーたちと一緒に草を食べたり喋ったりしました。
火曜日にカンガルーの王様とイギリスの女王様との会議が行われました。
十時にカンガルーたちと散歩して文学のことを喋りました。
毎年カンガルー文明発達会がカンガルーの生活について描かれているお話に賞を与えます。
週末カンガルー学者と一緒にカンガルーが上手く書ける字を開発しようとしましたが、難しかったです。
日曜日にカンガルーがみんなそろってお芝居を観に行きます。
一時にお芝居が始まりました。
三時にお芝居が終わりました。
毎週新しいお芝居が発表されているそうです。
一月に一番人気のあるお芝居は「あなたの傍にずっと跳ねたい」と聞きました。
今日の朝カンガルーの俳優は必死に練習するのを見に行きました。
六時ごろカンガルーの友だちと一緒に新しい野原へ遊びに行って食べた事のない草の種類を食べてみました。
月曜日にオーストラリアの政治の代表と話し合って草原を守るのを賛成するように頼みました。
二時にその代表と一緒に食事をしました。代表が大変行儀の良い人だったけど、草を食べると不味そうな顔を一瞬にしました。
十時ごろ代表をカンガルーのバーへ連れて行きました。カンガルーが作っているお酒のほうがお口に合ったのようでした。
去年の五月にカンガルーがお酒の作り方を勉強して、それからずっとお酒の作り方を練習しました。
今日私もカンガルーが作ったお酒を飲んでみました。けっこう上手かったです。
でも、五月から今年の七月までカンガルーが使ったお酒はすごく不味かったそうだと聞こえました。
午後十一時に代表にカンガルーの民謡を教えました。
十二時に代表が一番人気の「野原の上の太陽」が上手く歌えるようになりました。
毎月、カンガルーたちがバーで集まって、音楽コンクールに参加します。
一昨日カンガルー音楽コンクールに行きましたが、もう二度と行かないと思います。
四時ごろコンクールが始まりましたが、始めから早く逃げたいと思いました。
でも、失礼なことをしたくないと思ったので、八時ごろまで聞きました。

もういいと思います。
文を三十一回も書いたし…
まだカードが残っていますが、もう分かっているような気がします。
なんでカンガルーの文化の話になっちゃったかしら…

ちなみに、「一日」、「二日」、「三日」のような月の日を表わせる言葉には「に」が付けたのは一般的ですか?